こんばんは

お読み下さりありがとうございます

一雨ごとに寒くなりますね…

今日は14度だったけど、

体感気温はもう少し高いかも。

今年は例年より暖かいようですね…


🍐🍐🍐

最近のおやつです。


洋ナシのタルト作りました。

コンポート液はクラッシュゼリーに。


○コンポート
洋ナシ4個
水600g←白ワイン少し混ぜても
グラニュー糖150g
レモン1個



洋ナシの皮と芯を取り、深鍋に材料全部入れる。沸騰したら弱火に落とし、蓋をずらして15分ほど煮る。蓋を戻してそのまま冷ます。冷めたら容器に移して冷蔵庫へ


いつものタルトレシピで、20㎝タルト型1台と10㎝マフィン型2台分❤️

タルト生地にフォークで穴を開けて、その上にダマンドを伸ばしています


タルト部分に卵を塗って、180度25分焼きました。

粗熱とれたらコンポートを切って飾ります。冷蔵庫で冷やしておく

○クラッシュゼリー
コンポート液300cc
ゼラチン8g

①耐熱器にゼラチンと分量内の液50cc位を入れ、よく混ぜる。 

②600w20〜30秒かけて完全に溶かし、残りの液に加えてよくまぜる。

③冷蔵庫で冷やす。固まったら泡立て器で壊し、コンポートの上に飾る。残ったレモンもスライスしてのせました。



パラパラとかかってるのはピスタチオダイズ。

クリーム系(ホイップとかカスタード)を入れてないので、

全体がまとまってるか心配だったけど、

さっぱりして、スッキリして、

タルトはサクサクで食べやすーーーい。

とっても美味しく出来ました♡♪(ღˇ◡ˇ)



洋ナシのコンポートまだ残ってます。

次はショートケーキで食べてみたいな


それではまた

暖かくしておやすみなさい

 

レシピブログです→❤️
いつもありがとうございます