こんにちは

いつも見てくださってありがとうございます


今日は仕事でした

そのあと、娘とこども図書館へ行きました

隣りに公園もあります。

   
全然本読まなかった…。


じっとしてられないのわかるよ

私もだから。



チューリップオレンジチューリップピンクチューリップ紫


昨日は久しぶりにかぼちゃ食パンを焼きました


最初はサラダを作るつもりで茹でたのに、パン熱スイッチ入りました

{A53EA76B-4124-43AC-B096-E7C3ED17D696}
 
前に焼いた方がしっとりしてた

前のこれだもん↓
{0F79F809-C85E-48CE-8C30-7600F1936A68}


今日はイーグルで、卵黄なしです。

ケチケチバージョン。

ちょっとキメが荒くなりました。



過去レシピは卵ありです→❤️


○今日の覚え書き。卵なし1.5斤 

イーグル450g
茹でかぼちゃ120g
イースト7.5g
塩9g
砂糖23g
スキムミルク9g
はちみつ9g
水225g
バター23g←後半5分


少しの水で茹でたかぼちゃ
{219B3029-D724-4BB8-BEFD-A09B9B864137}
これだけで美味しそう。

こね上がり
{49F93BE0-3884-4383-BCA3-2D00710EC317}
萌えた~

室温27度で70分(昨日も暑かったね)
{E784B096-47A6-4D8A-95B7-7EF2CD2607E6}

3分割、ベンチ15分、丸め成型

2次も室温。
{B95EE125-0043-4E74-B7CC-A6058DC82957}

型上1センチで焼きました

{48791D93-6BFE-4169-9487-0D1AADC18E60}

190度35分。途中ターン

{681ED799-3EB4-480A-940A-A4FB1CE37C4F}
うひゃー全然伸びてないチュー

上にショートニング塗りました
(なくていいのに)

{2832257F-12A6-4388-B457-57A46B2F0C0B}
上がってないぞ。


塩気がたまらなくいい感じです
(๑◕ˇڡˇ◕๑)

かぼちゃ、もう少し入れてもいいかも。



 

それから、昨日作ったおかずです。

しゃなママさんのレシピ本より♡
{BD5E3847-F9EB-44CA-A153-453C5F56EB34}

ミラノ風ハムチーズカツレツ

やっと作れた、おそー。;^_^A


ボリュームあって美味しかった~

お弁当にもいいね。また作ります。


しゃなママちゃん、いつもブログにいいねをありがとうございます



お皿はにゃごやで買いました(=^x^=)
名古屋って書け↑





あとは、ゆーママさんの本を参考に
「めんつゆと天かすでなすと豚のさっぱり和え」
{ED315754-03B5-4E02-834B-41D3960234B0} 
嘘つけ。こんなん載ってない( ´艸`)
 
天かすなくて、うす揚げを炒めました
豆腐も要らないよねー

でも美味しかったー。ほとんど1人で食べました(๑◕ˇڡˇ◕๑)




それから、和風サラダ。
{A9878011-3317-4156-A059-D53A21985C86}

イメージは、和風デリ。笑

人参と林檎はスライサーにかけて、塩水に浸し、ぎゅーっと絞りました

水菜は、水にさらしてシャキッとさせて水分をキッチンペーパーで取ります

この前サラダスピナーをコンロ横で溶かしたんです。バカでしよー。 


ないとめっちゃ不便ですね(;´ω`)

塩胡椒、マヨネーズ3くらい、めんつゆ1くらいで和えました。



あとは、しゃわカレーを食べました

まだあるんです。今日の昼もカレーだったのに…。


       


金沢こども図書館

{5124837D-DC36-4871-9BA2-B625E953A8E9}

街の中心部にあります。

今日は空いてたね。

{4E185217-5931-468D-A811-99646375BC35}

明日はこどもの日です。

一緒に児童館で遊んできます。

楽しい1日になりますように。



レシピブログです→❤️
いつもありがとうございます