こんばんは
いつも見てくださってありがとうございます



昨日は雪で仕事休み
1日かけて甘酒酵母の食パンを焼きました。
工程の覚え書きします。
(いつもと同じなの。すみませ~ん)
甘酒酵母の食パン1.5斤
スーパーキング390g
甘酒酵母種120g
上白糖30g←種が甘いなら減らしても
塩7g
スキムミルク15g
ぬるま湯240g
無塩バター20g
※元種を食べて砂糖の量を決めました。今回の種に甘さがなかったので、エサも兼ねて砂糖30g入れてます。
パン釜に、種、砂糖、塩、スキムミルク、ぬるま湯をいれ泡立て器でよく混ぜる。粉を加え低速5分→高速5分→バターを加え低速5分→高速3分
ボウルにショートニング塗って、室温22度に置きます。ラップする
朝730、発酵スタート
パンチ入れるの勿体無いね、
畳んで再発酵
↑フィンガーテストはこんな感じでした
3分割。20分ほど休んで成型
26度で二次発酵スタート
90分で9割になる
140度10分
160度10分
200度20分
こけこっこーー
←最近よく出てくる

朝測って、焼減率10.9%でした
配合はルヴァン種15%
工程ぶっ飛ぶよー。
はい焼けた!!
型すれすれで焼いたのに少ししか上がんない。
もう少し種ふやさないと…
ルヴァン食パン難しいです
今回のもイメージとは違いました
ルヴァン種は作り手で味が違います。
この種にあった食パンレシピを見つけたいです。
まだまだ頑張ります❀.(*´◡`*)❀.
長々と読んで下さりありがとうございました
:
おやすみなさい

