おはようございます😃


熱田神社から分杭峠に向かいました


そういえば粟沢駐車場に向かう峠道で、タヌキの子どもが道路を歩いていました凝視

初めて野生のタヌキを見ました‼️


分杭峠は中央構造線上にあるゼロ磁場と言われているパワースポット



直接自家用車で乗り付けることはできません

粟沢駐車場から出ているシャトルバスに乗ります

往復で大人1000円、小人(小学生以下)500円

片道約15分




気場まで歩いて行きます




気場から正面の景色

気場は階段状になって腰掛けることができます

瞑想したかったのですが、あまりにも話し声が大きい方がいて、うるさくてあきらめました真顔



バス乗り場の後ろ側から歩いて水場に向かいました

歩いていたら、小石がカラカラと落ちてきました

天狗さんがいるのかも👺


そうか‼️

ここは秋葉神社へと繋がる秋葉街道の峠ですから天狗がいてもおかしくない👺




歩いていると、手がピリピリ🖐️



水場に到着


スマホのコンパス🧭が少し回ったりしました

ダイソーで買った方位磁針は精度がイマイチなのか、全く反応しませんでしたネガティブ


良い天気でした〜✨






粟沢駐車場の近くの売店にあります


こちらではブレスレットなど浄めることができます



よ〜く見てね‼️

橋に龍のオブジェがあるよ龍


オヤジは分杭峠で何も感じなかったと不満そう😒


自然豊かな峠道を歩いているだけで、心身共にリラックスできます😉