3y9m♡急に進んだトイトレ⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎* | 顕微授精で妊娠♡2017年9月女の子出産☺︎︎2020年9月男の子出産☺︎︎

こんにちはニコニコ


胃腸炎のblogに、

沢山のコメントありがとうございましたピンクハート

完全復活いたしましたキラキラキラキラ



今日はトイトレのお話ですパンツ
幼稚園入園前に、
自宅で補助便座でトレーニングしてましたおすましスワン
しかし、奇跡的に1回絞り出すように出ただけ笑い泣き
ご褒美シールは大好きなプリンセスおとめ座

もう幼稚園のお力を借りるしかないと
期待していましたが、、
トイレは行くけど一度も成功ならず宇宙人くん

きっと普通のオムツが性能良すぎてダメだと気付き←今更〜笑い泣き
トレパンマンに移行することに🔄

あと、急に家のトイレが高くて怖いというので、
だいぶ前に買ってあったおまるを出してきました🦢



しばらくトレパンマンで過ごし、
おしっこが出たと申告してくれるようにチョキ

でも、幼稚園では言えてないみたいで、
結局トレパンマンにおしっこしてる状態。


半ば諦めかけていた時に、
トイトレの絵本を買ってみましたリボン
喜んでいました爆笑爆笑


そして、先週夕方に急に...
お姉さんパンツ履きたい!って言い出し、
履かせてみましたパンツ

そしたら、なんとっ

おしっこ出る前におまるに座って
成功しましたー♡♡

その後、夜ご飯食べてしばらくしたら、
またおまるで成功バレエバレエ


翌日の朝、起きて〜幼稚園登園するまでに、
3回おまるでしましたラブラブラブラブ

全てあたしの声かけなしで自分の意思で日本国旗

で、幼稚園にはパンツで行きたいと言うので、
本人の意思を尊重してパンツでパンツ

予備にパンツ2枚と
トレパンマン2枚持たせました手


いやぁ〜今までの苦労は何だったの!?ってくらい、いきなり出来るようになるんですねラブ


おまるでもう少し回数重ねたら、
トイレに踏み台を置いて補助便座に移行しようと思います口笛口笛

うちは、おまるのが合ってたみたいですにやり
1歳半で張り切って補助便座買ってたのにね。笑


と、ここまで下書きして、
胃腸炎になってしまったので、
また振り出しに戻っちゃったけど笑い泣き



幼稚園の検尿は無事におまるで出来たから、
採尿出来ましたチョキ


多分、やろうと思えば
出来るとこまで来てる感じはしますハート
あと、パンツだとちゃんとする気がします!
トレパンマンだと、少しくらい漏れないしいっか〜な感じに思ってそうねー


夏休み、また頑張ろうと思いますやしの木



姉弟、おそろコーデラブ