正解は、、、

ついにやって参りました。



清澄白河!!!!

ずっと来てみたかったところ。



まずはまずは

ALLPRESS ROASTERY & CAFE TOKYO

へ!


{88F4445B-FD7F-4138-833B-FB92E6EFB119:01}




ニュージーランド発の
お豆の卸売りが主な珈琲屋さん。

なので
カフェスペースより
焙煎機のお部屋やお豆のお部屋が断然広い!



{E569F239-1E4B-4182-8B48-4B0652518649:01}


{142A4198-ECFA-4B00-AE33-3BBA2F8D0681:01}




うおー
面白い。

もともとは木材倉庫だったらしく
天井がたかーーーい!
開放感があって気持ちいいです!!!



フラットホワイトをオーダー。
日本だとあまり聞き慣れませぬが
ニュージーランドやオーストラリアではよく飲まれているんだって!

エスプレッソに
倍の量の
泡の細かーい細かいーい
スチームミルクを入れた飲み物。

有田焼のかわいいサイズの器でいただきますっ!

{B16C9218-D889-47D4-B2C6-B61406E548BC:01}




クリーミーだけど珈琲の味がもしっかり!
とんがった苦味や酸味がなく
まろやかーな美味しさ!
これは珈琲苦手な人でも挑戦しやすいかも!


あぁ
幸せ~。


ここは
熱風式焙煎機でお豆を焙煎してるから
雑味が少なく甘味が出るらしい!

ふむふむ。


{185BD4BB-F935-462A-83F6-64CBE7E3C91D:01}



店内のお客さんは
近所のおじいちゃんおばあちゃん、主婦の方たち。

店前にはスケボー的な事(いまどきのものらしくスケボーが進化してるなにか。)

をしてる少年たち。




のどか。。。
生活に珈琲屋さんが溶け込んでいる。

渋谷や表参道で見る光景とは違う
風景が広がっていました。





清澄白河。
面白そうだ!

つづきはまた次回!

ひひひひひっ