6日、映画『コンサート・ユートピア』鑑賞後、

『志の輔らくご』へ



キレイなお花がたくさん。




2日目の公演だったのですが、お囃子で”3日目公演〜♪”と唄っていたので”??”と思いました。
幕が上がって志の輔さん登場。
「昨日、初日公演でした。
初日というと私よりお客様が緊張されているので、オープニングのお囃子で昨日は”2日目公演〜♪”」だったそうです。粋な計らい。

今年、古希を迎える志の輔さん。
富山県から上京し、大学生の時にこの劇場で仲代達矢さん主演の舞台を鑑賞し、なんとなく自分がこの舞台に立つような気がすると思ったそうです。
「結局、この舞台に座ってます」と☺

毎年、1月3日は故郷の富山で落語会を開催しているそうです。今年は地震のため中止。
被災地への想いを会場のみなさまの拍手でと👏👏👏👏👏

創作落語『送別会』と『モモリン』はもとてもおもしろかったです。
ゆるきゃらのお噺『モモリン』つながりで?くまモン登場。

映像で流れた昭和の懐かしいグッズを持っているかたと、くまモンがハイラッチ!
その方はケロちゃんを持ってるそうです☺

おなじみの古典落語『しじみ売り』は何度も聴いてますが、ジワジワきました。

ラストは志の輔らくご恒例のお囃子と三本締め。

開演前に干支手ぬぐいを購入しました。



パープルのソーダを。

PARCO劇場のテラスから見た夕日がキレイ🌇

帰りにいただいた志の輔さん☓くまモンのカードと大入袋がうれしかったです。


開演前にはなかったくまモンのディスプレイ。
ネタバレ禁止?ここにもこだわりを感じました。




勝利くんの舞台もPARCO劇場なのね。

劇場と同じフロアにあるシアターで『RESERVOIR DOGS』上映中
観たかったけど、、時間が〜😥




▼本日限定!ブログスタンプ

12月にいただいたスノーマンのケーキが☺


あなたもスタンプをGETしよう