10月のお料理教室は
この三品を作りました


大根のピクルス

カジポクム(ナスの炒め物)

プルダック
韓国ではフライドチキンを頼むと必ず大根のピクルスがついてくるそうです。
ソウルでイタリアンレストランに行った時にもピクルスが出てきました

カジボクムはゴマの風味が味を引き立てていて、美味でした。
ブルダックは鶏の辛い料理だそうですが、キャベツとさつまいもが入ったことで(先生のアレンジかな?)、
思ったより辛くなくて、美味しかったです。
トッポッキも入れました。
プルダックが辛いからということで、
今回は特別にゆずのアイスクリームが出てきました。
そして、生マッコリと
桃のマッコリが美味しくて、飲みすぎました

(画像お借りしました)
飲み放題付きのお料理教室は、盛り上がります。
先生が作りたい料理を聞いてくださるので、私は先日の韓国旅行で食べた牡蠣のチヂミをリクエストしました。
いつ作るのかな〜。楽しみです。
そして、お料理教室の張家さん近くにあるSMT。
先月(9月4日)は、イスとテーブルもセッテイングされていて(グッズも窓際に見えました)オープンまじかの様子だったのに。。
今日見たら、、
工事やり直し?の状態でした。
オープンを楽しみにしていたのに。。