ブログ訪問ありがとうございます

 


東大阪市   花園ラグビー場近くの自宅で藍香(らんこう)書道教室を開いている 藍香こと正戸恵です


いつも頑張っているあなたへ



日本の文化の素晴らしさをお伝えして


今を愉しく幸せに生きていきたいピンク薔薇




6月の和風月名は水無月

無→の 


水の月です



田んぼに水をはり、田植えが行われます




私の住んでいる地域でもまだ少し田んぼが残っていて


田植えがされていました



(イメージ)



旧暦の6月1日は「氷の節句」と言われて

室町時代に幕府や宮中で、この日になると半年前の「氷室」の氷を食べて体の熱を取り暑さを凌いでいたと言われています



庶民には氷🧊は手に入りません



そこで、諦めないのが日本人

雰囲気を出しそれに見立てる!


そこで氷に似たお菓子を食べる事で夏バテ予防をする事になったのです



子どもも大人も楽しい氷の節句✨




( 水無月と言う名前の和菓子)




三角形の形は氷のかけらや氷の角を表しており、小豆は邪気払いや悪魔祓いという意味でのせられています


関西では6月30日、大祓えの日に食べられています

神社⛩️で茅の輪くぐりをして
水無月の和菓子を頂いて夏バテしないように乗り切りましょうおねがい




いつも応援ありがとうございます
お問い合わせはコチラ↓↓↓



友だち追加