ブログ訪問ありがとうございます

 


東大阪市   花園ラグビー場近くの自宅で藍香(らんこう)書道教室を開いている 藍香こと正戸恵です


いつも頑張っているあなたへ



日本の文化の素晴らしさをお伝えして


今を愉しく幸せに生きていきたいピンク薔薇





奈良の薪御能に参加させて頂きました



午前11時からは春日大社の舞殿で咒師(じゅし)走りの儀




御本殿に向けてのご神事です



沢山の方が来られています



17時半からは舞台改め

興福寺南大門跡


薪御能


(撮影は禁止だったのでHPから)


外僉義(げのせんぎ)、声優さんかと思うくらいの美声でした飛び出すハート




能は観る側も事前に演目がわかれば勉強していくものです



ネットで演目を入れると

話のあらすじがすぐに出てくるのでいいですね



当日頂くパンフレットにも書いてくださっています






今年から画期的!!スマホでの解説がありました




QRコードを読み取ると舞台の進行に合わせて場面の説明が流れ


「とくとご覧ください」っと言われ舞台の邪魔にはなりません

 

今どきの新たな道具を導入し

凄くわかりやすかったです



狂言の解説はなかったのですが

会場から笑いが出ていましたよ



うんうん、あらすじ読んでるし内容わかる〜照れ

演者さんの動きが笑いをいっそう誘います



17時半から20時半までみっちり



薪御能は幻想的な幽玄模様

一度、体験してみて下さい





いつも応援ありがとうございます

お問い合わせはコチラ↓↓↓



友だち追加