お久しぶりです
今日は休みです(ふつうの)
お盆もずーっと仕事だったので
そろそろ疲れてきた
保育園送ってったら1.2歳児合同で5.6人しか
いない日もあった
みんなさ、お盆て休みなのね良いね
やっぱりたまには休まないと
やってらんないですよね
仕事のために生きてるわけじゃない‼︎(大声で言いたい)
そして只今絶賛、七五三どの着物にするかで
禿げそうなくらい悩んでます笑
最初はレンタルで良いかな〜と考えていたけど
調べていくうちに、あれ?買うのも借りるのも
あんまり値段変わんなくない?
って事に気づいて
だったら買ってしまってバンバン汚してもらって
多分うちの子は平均より小さいのでお直しとかも必要だと思うしそっちのが良いかなと思って
買う事にしました👘
とりあえず、色でめっちゃ悩んでる
赤にするか、ピンクにするか…
なんとなく個人的なイメージだけど
7歳の七五三は大人っぽい色(白とか薄い紫とか)のが良いと思うから
3歳は、可愛らしいハッキリした色のが良いんじゃないかなーって思って
そうなるとやっぱり定番の赤か、ピンク
ちなみに旦那はピンクのが柔らかく見えるからピンクが良いそう…🙎♂️
私は、ピンクでも良いんだけど
3歳七五三と言えば…赤じゃね?
っていう勝手な固定概念がなかなか頭から離れない
これよ、これ。
このイメージ。この、こけし感?
ちまっとした感じ かわいい
(写真は写真スタジオさんのをお借りしましたすみません)
あーまぢで悩む
候補が5つ位あるので(これでもかなり絞った笑)
今度実家へ帰る時にでも、じいじばあば、妹に意見聞こうかと思います
もう、1人じゃ決められない!
いいな!と思っても口コミで画像と実際の色が違ったとかもあるしね
ちゃんと調べて買います
まあ、何着てもうちの子は似合うと思うんだけどさ(はい親バカでましたすいません)
幸せな悩みやな。