子育てって大変。
本当に大変。
イライラする時もあるし
本当にもう勘弁してくれよ…
1人になりたい…って本気で思う時もある。
でも、大変なんだけど
楽しいなって感じる瞬間も沢山ある。
毎日の保育園までの自転車送迎🚲
娘と沢山お話しする。
飛行機が飛んでたら「ひこうき、いたね!」
バスが通ったら「みどりのばす!いたね!」
桜が咲いたら「ピンクのおはな、きれいね!」
こんな、たわいもない会話。
今まで当たり前に感じていた景色
娘といる事で色々な事に気づかされる。
お話も、日々どんどん言葉が増えて
どんどん上手になっていく。
日々成長していく娘を近くで見れる幸せ。
子供服やベビー用品を買いに行ったり
娘の好きなキャラクターのテーマパークに行ったり
子供がいなかったら
絶対に行かないであろうところに行くのも
楽しいなと感じる。
こんな世界があったのかーって感じ。
私は基本的に自由な性格で何かに縛られる事が嫌いで
ベース弾いてるし
きっと子供が生まれても
私は私で、やりたい事やり続けるし
対して変わらないんだろうなぁと思っていたけど
自分で思っていたよりも
自分は、子供が可愛くて可愛くて
子育てが楽しくて。
これは自分でもびっくり。
音楽は音楽で、もちろん、楽しい。
でも子育ても、同じくらい、楽しくて。
まだまだこれから
たくさんの子育ての壁に当たって行くんだろうけど
あんまり考えすぎず
楽しくやってけたら良いなぁとは思ってる。