キッチンスポンジでXmasケーキ創作を行います | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です

Megu'sリトミック教室です🎶



12月最終レッスン内容は通常カリキュラム15分

残り45分以上は創作と写真撮影とお菓子プレゼントです🎄🎅🎁✨



今年のメイン創作は「スポンジケーキ!」




見本です🍰







セリアのキッチンスポンジに6ヶ所穴を開けます






6個のパーツを作ります


楊枝にマシュマロ風を刺してボンドで固定!







ダイソーのリース飾り部品から3種を選び組み合わせます






紙皿に金色リボンをつけてフォークを添え
全てパックして渡します

生徒ちゃん達の持ち物は
「好きなシール💕😃🎶」

みんなシールが大好き!!

シール交換も大好き!!

シールがあるとウキウキワクワク😃🎶




コロナ生活になって3年以上…

まだまだ父兄園内入室禁止🈲が続く園が多いのでママのお手伝いはありません

なので創作持ち物は極力少なく自分でできる範囲内にしてます



今年のスポンジケーキ創作はやる前から大反響です✨


本番が楽しみです!