10月のリトミックレッスンはお菓子の中のクラッカー! | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です

今月はハロウィン期間なのでお菓子がテーマのリトミックレッスンです🎃


絵本「おかしなおかし」でイメージを膨らませます







沢山のお菓子達が体を鍛えて大きくなるようスイーツスポーツセンターでトレーニングします!!





様々なミッションをこなす中

体もペラペラ今にも割れそうなクラッカーは頑張りますがもう限界です💦







「のどがからからクラッカー!!」







レッスンでは幼児達がスイーツスポーツセンターへ様子を見に行くところからスタートです

ピアノ演奏を聴き分けて音楽ルールを学習します🎶


そして「のどがからからクラッカー!!」
の応援ソングを作りスティックで叩きながら歩きます✊‼️


シンコペーションリズムパターンになったので引っ掛かったり
つまずいたり
大騒ぎの応援ソングとなりました😃


来週は恒例のお菓子詰め合わせプレゼント🍭

休んだら恵先生食べちゃうからねー😏
と言ったら全員顔付き急変真剣でした(笑)