リトミックで4才の男の子びっくり発言? | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です

リトミック音楽講師の山本恵です
幼稚園で課外教室をしています


5月のテーマは「いちごイチゴ」です


ピアノ演奏を聴いていろんなルールに反応したり聴き分けます


ストーリー仕立てなので

さ~みんなでイチゴ狩りに行こう!と言ったら



4才男子くんが

「よーし!掘るぞ~シャベル持ってく~
(^ー^)」



・・・?


イチゴってお芋みたいに土の中にあると思ってたらしいの…



なのでこのページを見てもらいました





すると


「これは食べれる~これも赤いから食べれる~」

「これは青いから食べれない!」

「これも青い!これは赤が少ない青いが多いから食べれない」


青い?


青いだよね?


不思議・・よく料理番組で言う

「青い部分は取りましょう」みたいな感じですかね



4才男子くんの面白発言でした(^^)