仕事道具 | リトミック恵先生の日常生活

リトミック恵先生の日常生活

6才までの子ども達とのリトミックレッスン記録と日常ブログです。

楽しいの大好き❤️
音楽大好き❤️
幼児大好き❤️
ビール大好き❤️
猫大好き❤️
ハムスター大好き❤️
です


私はリトミックという音楽教育の仕事を長くにわたってやってます。
対象年齢は1~6歳代の幼児です。

細々の自営ですが、レッスンスタイルは初心の頃からほぼ変わっていないです。

今年もスタートに向けて教具などを掃除,補修をしました。



これ以外に絶対条件のピアノは幼稚園はお借りできるけどない場所は持ち込み

もちろん車です。

改めて掃除,補修して全て持つと重たい!
他にもバックやら雨カサやら荷物がたくさん汗

幼稚園の駐車場に停めてヨイショヨイショと搬入とセッティングキラキラ
いざ本番レッスンおんぷ♪

家での仕込みが全てなので本番まで喋らない、というか社会性がないまま現場に行きます。

でも…不思議なことにものすごく通る声が出たり、生徒さんじゃない子ども達からも囲まれるんです。

そして帰りはひとしおあひる

この教具たちと同じ道をヨーロリよろりと車まで歩きます。

また来週も続くように(^ε^)♪って

今年もリトミック恵先生やらせていただきます。