ハリポタ先行上映 | きんきらキラキラ

ハリポタ先行上映

どうも豪雨の中行ってきました。

なんかこの豪雨はもののけ姫初日を思わせる…確か7時くらいから見に行ったんですが超豪雨だった(笑)

終わって車乗り込むまでにグッチョンコ…オーラは来週ですぜ…なんかすごかったとかキンキ、キンキだったとか。


そういえば寿司プリンスの映画宣伝流れてました。



堂本光一主演(スクリーンババーン!)



( ゚Д゚)………?


∑(゜Д゜)ハッ!!あぶねぇ!(?)寿司か!!



「おまーなんて握ってやる!」(三連発)



私「なんかすげー恥ずかしいんですけど…」


友「は?意味分かんないし!」


でかいスクリーンに映る光さん…主演ってとこが初なのでなんだかはすかしかったんですよ…しかも握る三連発、何握るんですか(シモはやめれ)


ってわけで(?)ネタバレいきますです。




この先7月20日公開映画

「ハリーポッターと不死鳥の騎士団」

の超ネタバレになります。

これから観る予定の方、ネタバレ大嫌いな方はスクロールNOですのでよろしくお願いします。









































































一応今まで公開したハリポタシリーズの中では一番面白かったかと思います。

ただいつも以上に背景が明るいシーンが無く最初から最後まで暗い感じで少々目が疲れたんですが。

でもハリポタって明るい話じゃないからそれがいいのかも。

ってか皆本当でかくなったね!

本編の中で1作目のシーンとかチョロリと出てきたんですがもうポターくんちったい!!


全体的には前回よりはハショリ具合もそうそう酷くもなかったです。

前回のはいっそソレ入れなくてもいいよって思ったとこもあったので…Orz

一番期待していたシリウスの出番は予想してたよりはまずまずなラストだったのではないだろうか…一応の脇役としては…

でも見送りのシーンはちょっと物足りなかった…


「見送りたっかたんだ」


って…

だったらもっとワフワフしようよ…ワンコのシリウスがあまり見れなくて残念…

でもウィンクとかカワユス…(´Д`*)

もうポターくんが大好きで心配でたまらないのねあなた…このやろう…カワユスだぞ…(昇天)


そしてさほど騎士団関係無し。

騎士団メンバー(大人)が出たのは序盤の方とラストあたりだけ。

シリウス、ラストはやっぱりとっても虚しい最後だった…悲しかった…

しかし悲しむ間もなくラスボス登場…ノー!ノー!シリウスノー!

あと双子もドンパチして去った…あのシーン良かった…ブラボー双子!


でも小説の中でかなり余裕ぶって戦ってたら不意打ちくらっておさらばってとこはいかにもでした(笑)

うわー普通に杖使えばいいのに背中からとかやってるわこの人!みたいな(笑)

でも動きがダンスみたいで良かったですよ。


でも出番最後だからか…服装がまともだった…(微笑)

しかし大人メンバーの戦闘シーン良かったですなー!スピードと迫力!

いつかポター軍団達もああなるといいと思う。

ルーピン先生なんかも普段あんななのに(ダルダル~)かっこよすぎる。

魔法省に入ったシーンからは良かったですなー一番よかった!(><)

本当迫力満点!

まさに魔法戦争状態!

そしてそしてダンブルドア校長もカッコよかったー!

次回もがんばっておくれ!校長ー!


個人的に今回マクゴナガル先生好きでした、優しい…前から好きだったけど一層好きになったですよ。



そんでどうでもいいラストの感想。

ルーナ(金髪の女の子)めたんこカワユスです…声までカワユスなんて反則だ…(´Д`*)

でもハー子もカワユスです(女の子ばっかりだな)

チョウは個人的にNO。

ルーナとイチャイチャするといいよ(勝手に決めるなよ)