人生初でした | きんきらキラキラ

人生初でした

友達が妊娠ってことでとりあえずカラオケはやめとこう、と映画に変更。

でもいいのが無い。

キアヌリーブスのもDVD出てから観たほうが正解なフインキがある。

そこで友達の

 

「クレヨンしんちゃん観る?」

いーんじゃな~~~い?!(´Д`*)

 

といい歳こいた娘二人で映画クレヨンしんちゃん観ました、子供に囲まれ、映画館で、ほんま人生初ですよ、ドラえもんとジブリしか映画館で観ないもんで(笑)

でも結構クレヨンしんちゃんって普通に観れるんですよね映画。

私前にやった大人がいなくなるやつ以外と好きなんですが。

 

クレヨンしんちゃん おふぃしゃるほーむぺーじ

 

最初はおばか連発の中でも最後は感動っていうギャップがいいのかと。

今回のは、3分の別の世界(別とも言わないが)に次々出る怪獣を3分で倒さないと世界が破滅してしまう!

その使命をまかされたのがなんのヘンテツもない家族の野原一家だった、という。

 

しかし、戦うさいに変身するんですが親二人、好きに変身できるもんで、若い娘とかかっこいい筋肉ムキムキのヒーローとかに変身して戦うことを楽しんでるあたりおかしかった(笑)

でもとうちゃんの初心者マーク格好が一番良かったです(爆笑)

 

そして本編の中にSPゲストの波●陽●登場(笑)怪獣役だったがそのまま本人似すぎ以外に言いようがない(あはあは)あの目の下がり具合最高!!

13年たっても5歳児のままですから~!残念!!

たまにはこんなのも良いわね~と実感しながら帰りました(^^)

いやはや、子供映画もいいよ、っていうかクレヨンしんちゃんはほんま大人も楽しめると思う。

下品さが子供にいかんって言う人もいるけど私はそれ抜いていいと思うし。