こんばんは、ココアこと田中貴子です。

 

 

久しぶりのブログ更新になりました。

 

 

雨が降るごとに冬へと季節が動き始めていますね。

 

 

書きたいネタは旅あり、イベントあり、心のさざ波ありと、めまぐるしいほどだったのに、言葉が上手くまとまらない日々でした。

 

 

今までの私だったら、忙しいことを言い訳に、その日暮らしで誤魔化そうとしていたかもしれません。

 

 

でもね、こんな探求熱心な孫の真剣な姿を観ちゃうと、私の中にある「とことん楽しむ」の湧き出るような情熱が顔を出します。

 

 

考えちゃう頭を取っ払って、動いて、楽しまなきゃつまんない!

 

 

心のおもむくまま、言葉に出してみないと、着地点さえ見つからないまんまだもの。

 

 

(写真は先日4日5日で息子たち家族に会いに福岡へ行った際、話題のおもちゃ美術館にて)

 

ここでは木をふんだんに使って、子どもの「知りたい」「やりたい」「何だろう」を沢山くすぐる、木のおもちゃでいっぱいでした。

 

 

お寿司やさんごっこ、「いらっしゃいませ~」

 

家でも、好きなことをどこまでも飽きずに、繰り返し何度も、自由に物語を作って遊ぶ天才。

 

 

かつて誰もがそんな子ども時代を過ごしていたはず。

 

息子が幼い頃、ハマりにハマりまくった「サンダーバード」が孫まで引き継ぐとは!(笑)

 

 

孫と遊びながら、あるときはかつて息子と一緒に過ごしたときを思い出したり。

 

 

あるときは妄想ワールドで漫画を描きまくっていた昔の自分を思い出したり。

 

 

時間を気にせず没頭する楽しさはどれもが笑いに満ちていて、アイデアがどんどん生まれて止まらない。

 

 

それなのに、色んなしがらみや期待で、人に対して、自分に対して、「もっと〇〇だったらいいのに」とガッカリしたり。

 

 

相手との関係性をいい状態にキープしたくて、「ま、いいか」と流してしまおうとしたり。

 

 

一方でもう一歩踏みとどまって、「これでいいのだろうか?もったいないな」と思って、新しいチャレンジを提案して、やる気スイッチが入って完成したら、これまで見たことのなかった笑顔が目撃できたり。

 

 

どこまで手助けし、どの時点で相手を信頼して待つか?ー

 

 

私が不安や心配モードのときは、迷いも出るから「これでよかったけ?」と思ったり、焦って言葉やお節介が多くなる。

 

 

それは結果、こちらが一時的に安心しても、相手の自主性を奪ってしまう。

 

 

堂々として、「どうにかなる、落ち着くところがきっとある」と思ってるときは、意外とすぅーと進む。

 

 

相手が転びそうだからと、(失敗したら可哀そうと)小石を取りに行きたくなるけれど、それはこちらの自己満足。

 

 

助けすぎては、いざというとき、自分で対処する力がつかない。

 

 

挑戦して行動して、コケちゃっても、泣いても、本当は大丈夫。

 

 

あえて冒険させてあげよう!

 

 

「助けて!」と声が出たら、待ってましたと応援部隊がサッと起動すればいい。(サンダーバードの国際救助隊ね)

 

 

自分の心の奥、深いところで、「私もあなたも頑張ってるよね、大丈夫~順調だよ」と囁きながら、じわ~と見守っていけるようになりたいな。

 

 

そんな模索をしてます。

 

 

おおらかな武雄の大楠(樹齢3000年)のおおらかな神々しいパワーをまた思い出しつつ。

 

 

読んでくださって、ありがとう。