こんばんは!
産後ダイエット中のmiyukiです




最近、朝晩かなり冷え込んできましたね~

昨日、今冬初の暖房を使いました


暖房➕加湿もね

私はNARDというメディカルアロマのインストラクターでもあるので、その時に合わせて精油を加湿器で使います

風邪予防にもgoodです~

美肌にも




さてさて、タイトルですが


今さら何を


的な質問ですよね


そう、「冷えて脂が白く固まった」

訳ですね~

洗い物する時も、間違って水で流そうものなら排水溝まで白く固まって洗いづらい






これって、人間の体(脂肪)にも同じ事が起きているんですよね~

冷えると脂肪が固まる

固まると流れにくいので蓄積する

老廃物も絡まってくる

セルライトになる

余計に脂肪が落ちなくなる

何やっても落ちにくくて挫折する


{03F4E02C-29EF-4461-96FC-91A33DF4E826:01}






なので、ダイエットしたかったらまず体を温める事が大事なんですね~



でも最近の環境って体を冷やす事が多い

レストランに入ったら冬でも氷入りのお冷が出てくるし


よく常温の水を1日2L飲みましょう~みたいな事が言われていますが、体が冷えてる人にはNGですよ~


要注意

常温とは猛暑日でも35度くらい

それって人の体温以下ですね

体温以下の物を体に入れるという事は

体を冷やすという事




ポリエステル素材のお洋服も、風を通しにくいので温かく感じるかもしれませんが、石油でできているので冷えますしね~


知らぬ間に冷えてる~


女性は特に子宮、仙骨、首と付く所をしっかり温めると体も楽になるんですよね

しかし、ファッション的には首の付く所は出した方がオシャレという



これも上手くバランスが取れるようになるといいですね


目指せ暖かオシャレ女子