2014年4月20日(日)10時ー12時、祐天寺境内・祐遊広場で(ボースカウトと一緒に遊ぼうデー」を開催しました。


お天気が心配でしたが、少し肌寒かったですが、幸いにも雨は降りませんでした。


おかげさまで当日は17人の新しいお友達expected to beが参加してくれました。


当日の受付など運営サポートはビーバー隊とカブ隊の保護者たち




  


 


楽しそうに遊ぶビーバースカウトたちと参加してくれたお友達たち



  
体験にきてくれたお子さんたちの保護者の方々へタナベ副団委員長より活動についてご説明。

および活動を続けているスカウトの紹介



みんなで食べるパンの生地を準備するボーイ隊スカウトたち

   

立ち釜戸での焼き方を試すボーイ隊スカウトたちとリーダーたち  

 

みんなで竹の棒にパン生地をまきつけて立ち釜戸で焼きます。


  

自分でパンを焼いていただきます。




これはビーバー隊のテント

これもスカウトたちがつくったブランコ

http://ameblo.jp/bsm1-vs/entry-11827473770.html




さて、カブ隊はベンチャー隊とおっぽとり対決となりました。

    

「この人数の差?!」byベンチャースカウト       集団でかかってくるカブスカウトたち
  

「きゃ~やめてえ~」byベンチャースカウト



・・・圧倒的な人数差にベンチャー隊あっさり敗北・・・



「あの人数では・・!」と敗戦の弁のベンチャースカウトたち

「それに、相手の背丈に合わせて姿勢を低くして動いてたら腰が痛くなったあ・・・」byシバタスカウト



そこでオオタキリーダー、強力な助っ人として、イイジマローバースカウト兼リーダーをベンチャー隊に投入。


喜ぶベンチャースカウトたちへ父母会長より「決して富士章スカウトに恥をかかせてはなりません」と厳しい指令が。


イイジマリーダーが入ると心強くなり俄然動きも変わったベンチャースカウトたち。

「さっきと違う~」と逃げ惑うカブスカウトたち

みるみるうちに残りの人数が減っていきました。2戦目はベンチャー隊圧勝。


さすが富士章スカウト、周りに与える影響もgood



一緒にゲームをしたり、パンを焼いてたべたり、今日の参加者にはいろいろ体験いただきました。

新しい仲間が増えることを願っています。


翌週またビーバー隊は活動がありますので、本日来てくださった方々、またお気軽にいらしてください。




おまけの写真

祐天寺の枝垂桜 葉桜になっています。

藤棚がきれいな季節となりました。