ちなみに1番有名なのは、プロテクショントーンアップのロージー(ピンク)でしょうか![]()
![]()
●イデアXLプロテクショントーンアップ
こちらは保湿力があるので、乾燥肌の方には良さそう。
個人的に感じた特徴は…
ロージー
ピンクベージュでトーンアップ。保湿力あり。モチツヤ。
ライト
ホワイト。トーンアップ。モチツヤ。
クリア
軽くトーンアップ。モチサラ。
公式サイトにテクスチャーや塗っている動画があったので貼っておきます![]()
●イデアXL
初めて買ったのはコレだったような?
公式サイトの口コミでも、おそらくプロテクショントーンアップのホワイトと勘違いされて口コミされてる方もいらっしゃるかも💦
これは白色だけどトーンアップはそこまでないかな。普通の日焼け止めが欲しい方にオススメです![]()
●イデアXLティント
こちらはあまり有名ではないけど、わたしは今回買ったトーンアップクリアの次に好きで、1番リピートしてます。
色もね、自然なピンクベージュだから、トーンアップロージーだと結構白くなっちゃう💦って方にはこちらがオススメです![]()
ぜひ動画で使用感を見てほしい推しメンです![]()
手の甲に伸ばしても、すごく滑らかに伸びてシワっぽくならないんです。
●イデアプロテクションBB
こちらはBBクリームなんですけど、結構硬いクリームに感じました![]()
お好きな方はごめんなさい![]()
ちょっと塗った感がどうしても好きになれず…でした💦
そしてお気に入りメンバーたちの集い。エースたちです![]()
アドソーブも大好きだし、カバー力もツヤもないけど、本当に塗ってない感が軽くてベタベタしなくて大好きなんですが、ホームページリニューアルしてから、まだ1度も注文してないんです![]()
新規会員登録しなきゃいけないからなんとなくやってなくて。
まだ旧商品のストックを消費してるのもあるし。
とりあえずウルンラップを消費しながら考えます![]()
色付きなら表面ベタつかないこの子たち
が好き![]()
そうそう![]()
楽天のビューティースキンではまだページがないようだけど、日焼け止めの新製品が発売になるみたいですね![]()
公式には載ってました![]()
フラーレン規定以上配合の日焼け止め![]()
酸化亜鉛が入ってるのが気になるけど…汗をかかない季節なら使えるかなー💦
公式では今、2本で7700円で買えるキャンペーンしてて、予約販売してるみたいなんですけど。
多分、楽天のビューティースキンでも第一日曜日に半額になると思うから、それを待とうかな
と思います。
(予約だと12/26?から発送されるみたいだけど、一般発売は来年1月みたいです。)
《フラーレンを日焼け止めで使うメリット…★》
抗酸化作用のある成分ってビタミンCやナイアシンアミドやビタミンEなどなどあるけど、紫外線の影響で壊れやすい。
でも紫外線の下にあってもフラーレンはずっと働くの!
しかも、紫外線により発生した活性酸素とかのダメージを取り込んで消去しちゃう![]()
フラーレンは60個の炭素原子が球状の分子(サッカーボールみたいなイメージってよく言われますよね)を形成していて⚽️
わたしの中ではイメージは、普賢真人の宝貝🌏!!(笑)
フラーレン原料を供給しているビタミンC60バイオリサーチ株式会社とアデランスの対談記事があったので抜粋します。
そんなフラーレンマークつきの日焼け止め、使ってみたい…酸化亜鉛入ってるけど💦
日焼け止めは長い時は1日中、顔に載せておくものだから、美容成分よりも抗酸化力を重視したい気がします![]()
身体には最近、日焼け止めを塗り忘れがち💦
というか、せっかくトゥヴェールのボディクリーム買ったのに塗ってない💦
だって乾燥しないんだもん![]()
ってあれ![]()
![]()
これ、過去一の割引じゃないですか![]()
でもトゥヴェールのボディクリームはレチノール入りだから、後々のために塗っといた方が良いとは思うんですよね。
元々ボディクリームを塗る習慣がないから、『乾燥するから』って理由でもないと塗らない…![]()
『パルミチン酸レチノールにはSPF20相当の効果が…』って文言(byドクターフェルナンデス)もありますし、塗りたいところではある。
楽天だと定価2380円だけど、Amazonだと送料無料だけどお値段2980円なので、ポイント還元もあるから楽天を貼っておきますね。
ひとまずテレビの横に置いて、視界に入るようにしようと思います![]()
それではまた![]()










