わーん魂が抜ける

ベルファーレ撃沈です魂が抜ける


7:00再販で、変な時間に夜間授乳があり、

6:57まで起きてたのに寝落ちして起きたら7:30💦

サイト見たら7:05に売り切れたってよだれ


仕方ない、また来年バイバイ


明日の土曜日はアクセサリーブランドのLOROの受注日だからそっちがんばろグー(笑)







空気も乾燥してきて、風邪も流行りやすくなってますね〜ドクロ



湿度と肌の乾燥の関係。

体の健康面では40~50%以上がよいみたい。

冬のかゆみ予防法

 

 

 

で、保湿剤はいろんな種類があるけど、乾燥のタイプによって合うものが違うみたい下矢印

代表的な老人性乾皮症のスキンケア

子供の肌が乾燥したときに、ヘパリン(ヒルドイド)だと改善しなかったけど、ワセリンでよくなったのはジャンルが違ったからなんですねお願い

 

 

うるおいを保つ3つの装置


これってスキンケアでも自分の肌に欠けているところがわかれば、対処も効率的にできるのかね?

あとは例えば化粧水や導入液で角質細胞間脂質を補って、乳液で天然保湿因子を補って、クリームで皮脂膜を補うとか、スキンケアの全工程が天然保湿因子にならないようにするとか。



ビービー!あなたにはここがタリマセンヨ🤖

って教えてくれるロボットがいたらなぁ笑

引用元

 

 

 

つぎに美肌面では、60~65%だそうハッ

あの美肌で有名な日比野佐和子先生によると、

部屋が乾燥すると空気の乾燥により肌の水分が蒸発し、肌が本来持っているバリア機能を低下させる一因に。その結果、外部からの刺激に弱くなり、かゆみや赤みを引き起こしやすくなります。

肌表面がしぼんだようにハリを失い、目元や口元に細かい小ジワが発生したりするそう。

そして紫外線ダメージにも弱くなるんだとかもやもや


快適な湿度のグラフ

 

ただ、カビが生えやすくなるから65%は超えないほうがよさそうバイキンくん

 


こんな実験結果も下矢印


↑上は湿度30〜40%の乾燥した室内に1時間とどまった場合、下はその部屋を加湿器で湿度50〜60%にし1時間とどまった場合。それぞれの条件下での肌を、“肌カメラ”でクローズアップして撮影した。上は乾燥し、ところどころ表皮がめくれているが、下は角質層がうるおい、きめも整って血色もいい

※8畳間・天井高2.4mの生活空間で測定。

 

引用元

 

 




湿度を上げる方法は以下下矢印

下三角洗濯物や濡れタオルを室内に干す

下三角お湯を沸かす

下三角浴室のドアを開けておく

下三角床を水拭きする

下三角加湿器を使う

 

お金をかけずにできる工夫もあるので我が家でも取り入れています♪

引用元

 

 



 

加湿器を使うなら、わたしは

上三角お手入れ簡単がいい

上三角カビが生えにくいもの(すぐピンクぬめりができるの嫌)

上三角室温を下げないもの

上三角床がビシャビシャにならないもの

が条件だったので、スチーム式一択パー

 



象印の加湿器を3リットルと4リットルのを1台ずつ、合計2台持っていますが、たまにクエン酸でお掃除すればいいだけにっこり


加湿したい部屋が増えたので、象印以外にもスチーム式があるか?物色してみました。

 


下矢印これはタンクが取り外せるから、シンクへ持って行って給水がしやすいのは良いな。



下矢印大きさは少しありそうだけど、この価格はアリ気づきフィルターも無しっぽいし。



下矢印これ良さそう!17畳対応で、湿度もアバウトに設定可能みたい。

インテリア的に黒が良いけど売り切れ…ハートブレイク


あった!こちらのショップさんは利用したことあるし、ここで買おうかな照れ




 

スチーム式は電気代はかかるけど、カビの危険性と掃除の面倒くさがどうしても無理なのでバイキンくん

 

気化式は本体代も電気代も安いんですけどね💦

床がビシャビシャになったり、頑張ってお手入れや掃除をしたのに1日使っただけでピンクぬめりがついたりするとやり切れないのでスチーム式でフィルター無し、パーツも最低限の加湿器が失敗がないなって思います照れ




 

それではまた飛び出すハート