ここ最近はずっとクッションファンデですひらめき電球



時短のためと、ちゃんと使い切れて達成感を味わえるところがスキラブラブ


ちなみに、PC クリアウィンターで、黄味すぎない、ピンク寄りのカラーが合う肌で、色選びは慎重ですあせる



お気に入りは

NARS  ピュアラディアントプロテクションアクアティックグロークッションファンデーション 00508

クレドポーボーテ タンクッションエクラ OC00

しかも発見したんですが、この2つ、ケースに互換性がありますラブラブ

今はクレドポーのレフィルをNARSに入れて使っていますラブラブ


どちらも酸化亜鉛を配合していないところが好きですデレデレ

紫外線吸収剤と酸化チタンは大丈夫なのですが、酸化亜鉛が入ると痒くなってしまうタイプ汗

ちなみにNARSはパルミチン酸レチノールとアスコルビン酸が下の方に書かれていました。ファンデーションなのでスキンケア効果は無いと思いますが、紫外線予防が目的なのかな?




色比較なんぞしてみましたひらめき電球

上から NARS00508

真ん中 クレドポーOC00

下   クレドポーPO00


拡大ひらめき電球

クレドポーは、OC00とOC10を使ったことがあり、明るさはOC00が好きだけど、ピンク味は10の方があって好きだったと相談したところ、PO00を勧められて購入しましたドキドキ

そしてずーーーっと気になっていたクリスマスコフレも予約してきちゃったよぉぉぉぉクレドポー毎年可愛いんですよねぇーーーードキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ2018が1番すきだた恋の矢


それからペンシルアイライナーの上に重ねてみました。NARSはやっぱり透け感がありますねひらめき電球


これ、やって気がつきましたが、わたし元敏感肌で、引っかくとすぐに引っ掻いたラインがみみず腫れのようになって、赤くなってしまうんです。(接触性蕁麻疹というのかな?)

なので少しこの写真でも腫れ始めていますが、このあともっと浮き出てて来てるのでこれ以上に写真アップできず申し訳ないです笑い泣きあせる


ちなみに見たままの艶感は、下地ナシが1番綺麗に出ますデレデレ

NARSは下地推奨、クレドは無しでも大丈夫です。

わたしはマスク生活以前はそうしていましたがマスク生活になってからは、

日焼け止め+m.m.mのスキンスムーザー

or

クレド ヴォワールコレクチュールマティフィアンリサン

を使うことが多いです。


m.m.mスキンスムーザーは気になる朴、鼻、眉間に。

擦らないように密度の濃いブラシでクルクルのせます。




惜しかったファンデ  

好きだったけど惜しかったファンデもニヤニヤ

■ローラメルシエ   フローレスルミエールラディアンスパーフェクティングクッション   1N1

色は標準のNニュートラルもピンク寄りの発色ですごく良かったです。ただ、塗った感じポソポソしてしまって毛穴が目立ってしまったので(わたしの場合です!世間では、素肌感のあるファンデーションで定評があるのですが…)



■NARS   ナチュラルラディアントロングウェアクッションファンデーション 5879

使用感は気に入りました。量でカバー力の調整可能です💡

ただ色が…ピンク寄りの5879だと暗いし、5880は明るすぎるし、同じピンクよりの5877だとピンクすぎ&白すぎるあせるその中間のカラーがあったとしたら、リピートしてましたちゅー



■FEMME   エバーグロウクッション

こちらも使用感は好きで、ラロッシュポゼの上に頬の部分だけ塗ったりするのにちょうど良く、かつ石鹸で落ちるんですドキドキ

ただレフィルがないので、毎回ケース付きを買わなくてはならないのと、色が2色しかなく、黄色寄りなんです…

やっぱり元のピンク肌を生かしたメイクが好みなのと、手持ちのアイシャドウやリップとの相性がよくなかったので残念ながら3回リピートしましたが(したんかい)今後は無しかなーあせる

2021秋にリニューアルするようなので、新カラーが出るか期待します恋の矢