新潟のファイナンシャルプランナー☆めぐろです。

資産運用のことなら、お気軽にご相談ください。



債券は発行主体によって、3種類に分けられます。


公共

(1)政府が発行する国債…長期国債、個人向け国債など

(2)政府関係機関が発行する政府関係機関債

(3)都道府県市町村が発行する地方債


民間

(1)金融機関が発行する金融債…利付金融債、割引金融債

(2)事業会社が発行する社債…電力債、一般事業債など


外国債

外国政府や法人が発行する債券のこと。略して、外債

発行者だけでなく、通貨や発行場所のいずれかが海外である場合も、外国債といいます。