血の不足?フラッときたらコレ食べよ | 【日進市・オンライン】ヨガと東洋医学で不定愁訴を改善し、内側から美しくなりたい方へ

【日進市・オンライン】ヨガと東洋医学で不定愁訴を改善し、内側から美しくなりたい方へ

日進市・オンラインでツボ押しや経絡ストレッチを取り入れたヨガをお伝えしています。
また、薬膳などの養生法もお伝えしています。

ココロとカラダを巡らせて、不定愁訴から解放!
本来の美しさがあふれ出し、新たな自分に出会うことができます。


気巡りヨガ shokoです。

いつもお読みいただきありがとうございます。


私は昔から貧血持ちで、血が不足しやすい体質のようです。

夏は特にしんどくて、、
血を補うおかずとして、昔参加した薬膳料理教室のレシピを思いだして作ってみました!



黒きくらげ、トマト、オイルサーディンをオリーブオイルで炒めるだけなのでとっても簡単♪
(家にオイルサーディンがなかったので今回はツナで代用しました)

味付けはニンニク、赤唐辛子(今回はなし)、しょうゆ、みりん。
仕上げに黒ごまをかけました!

黒きくらげは胃・大腸・肝・腎によい作用をもたらし、血を補う効果もあります。

また、オイルサーディンや黒ゴマにも血を補う効果があるのでまさに血の不足でお悩みの方にはおすすめしたいレシピです♡

女性は特に血が不足しやすく、自覚症状がでた時には貧血がだいぶ進んでいた、、なんて事もあるので症状がない方にもぜひ食べて頂きたいです。


--------------------------------------------------


気巡りヨガ

中医学のツボや経絡の考え方をベースにしたヨガです。
(アンシー's経絡ストレッチヨガのメソッドに基づいています)
体内の気血の流れを良くして内臓の働きを整えていきます。

更年期前後の女性や自律神経の不調でお悩みの方、不定愁訴でお悩みの方などに寄り添ったレッスンをさせて頂いております。
◆フィレックス ヨガスタジオ
・名古屋市緑区
毎週金曜 9時半〜
・名古屋市名東区
日曜日(月一回) 11時〜

毎月2〜3回程度LIVE配信あります。詳しくは、フィレックスHPをご覧下さい

◆名鉄コミュニティサロン植田
第一・第三 水曜日 13時〜

体験レッスンもありますので、ご興味ある方、是非お待ちしております♡

◆学童保育やシニアヨガなど、さまざまな年代の方向けのレッスンを経験させて頂いております。

体が硬くても大丈夫!!ご自分のペースでレッスンを受けて頂けます!!