【目】(その1)からの続きです)

 

飛蚊症には

・あまり心配のない生理的なもの

・病変のサイン

とがあります。

目に異常を感じたら、すぐに眼科で検査を受けましょう。

 

日ごろから目を大切にクローバー

今、私はPCやスマホの青い光、強い日光をできるだけ避けるようにしています。

夜間は目をいたわります星空

 

足もみでは、「目」の反射区は特別ていねいにもみます。

眼球や視神経に、酸素と栄養がたっぷり届くところをイメージながらもむのです合格

 

目の反射区は、第2、3趾にありますが、

母趾にも、目に関係する反射区がぎっしり詰まっています。

(「大脳」、「小脳脳幹」、「脳下垂体」、「三叉神経」、「前頭洞」、「頚椎」、「頸部(首)」)

 

また、東洋医学でいうところの「肝」は、目の疾患と深い関係があります。

「肝臓」と「胆のう」の反射区も、しっかりもみますウインク

 

 

今の私の視界ですが―

 

今は、当初あった出血の影

―墨汁を流したようなしたたり―

は、なくなりましたチューリップピンク

一種の老廃物として、目の血流がせっせと回収してくれたようですチューリップ黄

 

飛蚊症の影、ススやら糸くずやら靄などは、残ってはいるものの、かなーり薄くなりましたチューリップピンク

からだの采配のおかげで

影たちと、なんとか共存できています照れ

 

とはいえ―

PCでお絵描きするのも調べものも、読書も大好きなので、困ったものです汗

ついつい没頭してしまい…汗

そんなときは、影たちが存在感を増します。

「もうやめとけ~真顔」のサインです。

 

そんな夜は、目にスペシャルケアビックリマーク

ホットアイマスクラブラブ(蒸しタオルでも)です。

目を温泉温泉に浸してあげる気分でゆったり眼球を緩めます。

 

ホットアイマスク中の、私の脳内イメージをご紹介ウインク

みなさんの鬼太郎親父を、どうぞ大切にクローバー

 

●目と、関連反射区

※反射区は両足にありますが、

 肝臓、胆のうは右足のみです。

 

●「反射区かるた」次へ ⇒ こちら(未)