はいっ昨日は色々と疲れたのか早めに寝たのになぜか早めに目が覚めてしまい結局睡眠時間は変わらなかったmegurinですよ、こんばんは!


さて昨日は宙組集合日と言うことでかなりドキドキしながらの発表だったのですが5月7日付けで104期の舞こころさん、陽彩風華さんが退団されました。


思ったより退団者が少なくてほっとしましたがしかし集合日付けの退団は寂しいですね。


やっぱり舞台に立って大階段をみどりの袴姿で降りてくださりご挨拶もしていただきたかったなぁと思います。


まぁ色々悩まれての決断でしょうしこれからの人生の方が何倍も長いのでどうか幸せで充実した人生になりますように。


さてさてもうね昨日から私おかしいんですよ(おかしいのは昔からでもありますが)もう暇さえあればおだちん(風間柚乃さん)とぱるくん(礼華はるさん)が目の前をよぎってヤバイヤバイ!


えっなんなんあの破壊力は?

2列目なんてお金持ちのマダムにはお似合いですが私のような一般ピーポーは座ってはいけなかったのでは?とか考えたり。


サブセンだったのでショーの中詰めでは特に私の目の前におだちんがずっといてくださり絶対私の目はハートになっていたはず。


おだちんのあのおっきい目で何度も何度も見つめてくださり危うく沼に頭から飛び込みそうでした。


割りと今まではおだちんって素は女の子らしくって可愛い人だと思ってたのにかっこよくなられててびっくりしました。


まぁおだちんも100期生で今年研11ですもんねぇ。そりゃぁかっこいいですよねぇ。


そしてぱるくんはなんか全身から発光してましたけど?

しかしぱるくんとあみちゃん(彩海せらさん)はどうなるんでしょうかねぇ?


もし動くとしたらやっぱりぱるくんなんですかね?しかしぱるくんは「芝居の月組」にピッタリなのでどこにも行ってほしくない気もしますけど。


あぁまたこんなグダグダとどうでもいいこと書いてたら肝心のレポ出来てないし!


うーんお芝居は安定の正塚先生らしく難解でしたねぇ(笑)


カトリックとプロテスタントの違いとか分からないし、メアリースチュワートでしたっけ?「誰?」みたいな感じでしたし。


まぁあんまり情報を入れずに観に行った私の勉強不足なところはあるんですけども。


まぁ昨日も書きましたが私的ツボはみちるちゃん(彩みちるさん)のエキセントリック過ぎるお役でしたけど。


絶対に知り合いになりたくない、近づきたくもないエゼキエルでしたけどなんかぶっ飛び過ぎてて逆にウケました(笑)


みちるちゃんあんなお役も出来るんですねぇ。私はみちるちゃん大好きなのでトップ娘役さんになれなかったのは悲しいですがこれからますます幅広く色んなお役をやっていただけるのは楽しみでもあります。


そしてマキシマムのあみちゃんも面白かったです。まぁエゼキエルがぶっ飛び過ぎてて多少印象が薄かったんですけど、でもそういうお役でしょうし二人が出てくる度に私一人笑いが込み上げてきて苦しかったです(当たり前ですが笑ってるのは私だけ、みんなお芝居に酔いしれてらっしゃいました)

 

いやぁますますこれからの月組が楽しみですよね。

ちなつさん(鳳月杏さん)はもう言わずと知れたお芝居お上手ですし、あましちゃん(天紫珠李さん)はあんまりわからないんですけど今回のお芝居はしっかりしたお役でしたしすごい楽しみです。


まぁ今回のきよら羽龍ちゃんのお役は少しインパクトが弱かったような気もしますけどまぁある程度の数の生徒さんにお役を振ると仕方ないのかなぁ?


次の舞台ではもっと目立つお役だと嬉しいですけど。


しかしれいこさん(月城かなとさん)は「LED内蔵してます?」って聞きたいくらいすんごい光輝いていて、海ちゃん(海乃美月さん)もお衣装がどれもお似合いで素敵でしたし、逆にちなつさんはいぶし銀って言うか大人の余裕を感じてさすがでした。


あぁまたいつかこんな夢のようなお席に座りたいなぁと思いつつもまぁ心臓が持たないのと私の運もあるのでいつものごとく20列目から後半をキープしていることでしょう。


いいんです!座れるだけで、あの空間に入れるだけで幸せなんですからっ!


と言うことでえらく長くなりましたが今日はここまで、また明日です。

ごきげんよう!