はいっ今日もいいお天気でお客様がたくさん私の働くお店にお買い物に来ていただいてありがとうございますとか思えなくて「他に行くとこないんか~い?」って罰当たりな事を考えてたmegurinですよ、こんばんは!


まぁね忙しくなっても私のお給料がはね上がるわけではないし、逆にやたらめったら忙しいだけなので愚痴っぽくなるのも仕方ないですよね?(否やは言わせない!(笑))


さてそんな私の楽しみは来月に東京に行くことなんですけど交通手段をどうしようかすごい考えたんですけど新幹線で行こうかなぁと思っています。


新幹線だと万が一乗り遅れても自由席で乗れるからいいかなぁ?と思ったのですが家の近くにJRの駅がないので7日に大劇場に行くんですがJR宝塚駅で新幹線のチケット買っちゃおうかなって思ってます。


昔は当日でも全然余裕で2人席の窓際(E席)取れたんですけど今はなかなか空いてないんですよねぇ。


2時間半も新幹線に乗るんだからやはり窓際のお席でゆっくり景色見ながら移動したいですし。


それともし行けなくなっても手数料はかかりますが払い戻しできるんですよねぇ。


飛行機の安いチケットだと振り替えも払い戻しも出来ない場合もありますし。


行く日は朝早くの新幹線に乗るつもりなので新幹線の中で朝と昼兼用のお弁当を買って食べようと思っています。


って私優柔不断なので売店でお弁当見たら悩むんですよねぇ。

なので新大阪駅で20分くらい時間の余裕を取るつもりです(どんだけぇ~!(笑))


行きはいいんですけど帰りはどうしようかなぁ?「BIG FISH」って何時間なのかなぁ?


13時開演だと17時の新幹線間に合うかしら?

お芝居だけだから大劇場みたいに3時間もかからないのかなぁ?


それによっては乗る新幹線が変わってくるんですよねぇ。


帰りはお土産とかも見たいし品川駅じゃなく東京駅から乗るつもりなんですよねぇ。


帰りのお弁当は絶対に崎陽軒のシュウマイ弁当一択なんですよね!


これこれっこれですっ!(⌒0⌒)/~~
シュウマイと甘辛いタケノコとマグロの炊いたんと鳥の唐揚げと卵焼きとかまぼことデザートに杏がこれまた嬉しいんですよねぇ!

このお弁当って関西では売ってないんですよねぇ。なんでやねん?💢

東京ばななも好きだし色々見たいもの買いたいもの食べたいものがたくさんあるから今から本当に楽しみで仕方ないです。

あっもちろん一番の目当てはこっちゃん(礼真琴さん)に会いに行くことですっ!そこは間違えてませんからっ!

しかし外箱ってなかなかキャパもあるからか当たりませんよね。
御園座も月組全ツもありちゃん(暁千星さん)のドラマシティーも軒並み「残念ながら」でしたからねぇ。

もうこうなったら日々徳を積むしかないんですかねぇ?(;´д`)
どうやったら徳を手っ取り早く積めますか?誰か教えてほしいですぅ。

まぁ「手っ取り早く」なんてって言うてるうちは無理かもですねぇ。

まぁ明日も東京遠征の休みのために仕事頑張りますわぁ!

と言うことで今日はここまで、また明日です。
ごきげんよう!