はいっ今日はお休みだったので午前中に買い物に行ったのですが日差しはあるものの風が強くて寒かったので用事が終わったらそそくさと帰ってきたmegurinですよ、こんばんは!


さてさて私はXもやってますがまぁほとんど見る専門なんであんまり発信はしてません(笑)


そのXで一昨日くらいから障害者のインフルエンサーさんのポストがやたら炎上してて私も注目してました。


どんな内容かはつたない私の説明よりは「イオンシネマ 車椅子」で検索してもらった方がわかりやすいと思います。


まぁそれで障害者の方もそりゃ映画も観たいでしょうし、お出かけをしたいのもわかるんですけど一度好意でやってもらった事を「当たり前」と思い込むのは怖いなと思いました。


かく言う私も心臓にペースメーカーが埋め込まれてて障害者手帳を持ってます。


一応なんかあった時のためにバッグにはヘルプマークも付けてますが普段は普通に仕事もしてますし、遊びにも行ってます(つかそのために働いていると言っても過言ではない!(笑))


私は利用したことはありませんが宝塚にも車椅子用の座席があるのをご存知の方もいらっしゃると思いますが写真ではこのようになってます。



いくら障害があってもやっぱり舞台を楽しみたいとかの要求はありますのでこういう場所があるのはありがたいことだと思います。


健康な方はもちろん、障害があってもたくさんの方々が宝塚を楽しめたらいいなぁと思います。


もちろんスタッフの方々には感謝しかありません。


一度私も観劇中にめちゃくちゃお腹が痛くなり(しかもなぜか星組My初日、なんでなんだぁっ?)途中で抜けたのですがもうお芝居が終わりがけでたくさんの人の前をまた通るのは気が引けると思ってたて壁の所にいたら気づいてくださったスタッフさんが2階の個室みたいな所に案内してくださってそこで少しの間ガラス越しですが舞台を見せていただきました。


本当に申し訳ないと思いつつもありがたかったです。


私は「ありがとう」「すみません」「おかげさまで」とか人を思いやる言葉を言えない人は苦手なので昔マクドナルドに書いてあった「スマイル0円」じゃないですけどそういう言葉はどんどん言えたらいいなぁと思います。


まぁなんだかんだ言ってみんなルールと思いやりを持って舞台を楽しみましょう!って固い話になっちゃいましたかね?すみませーん!(;´д`)


と言うことで今日はここまで、また明日です。

ごきげんよう!