コメントし辛いテストの結果 | くるっくーのブログ

コメントし辛いテストの結果

中高生におなじみの定期テスト。

大和の学校も先日学年最後の定期テストがあり、結果が返ってきました。


※我が家では、自分でしっかり復習することを条件に、返却されたテストの解答用紙は親に見せなくても良いことになっています。


結果は、まあ、想像通りでした。

というか

①返却されたテスト用紙は学校に置き忘れ

②テストの点数は数学以外記憶になく

③もちろん、出来不出来すら不明

という結果です笑い泣き

つまり、テスト結果は不明。


この学年最後の定期テスト、数学オリンピック本選の少し後にあるので、勉強をろくにしてないんですよねー。

数オリまでは数オリで頭が一杯で、数オリが終わったら疲労困憊でしばらく呆然として。


来年、もし数オリ本選に出られたら、また定期テストの勉強しなくなるだろうな。


しかも、定期テストで追試や補習があるのは数学だけなので、数学得意な大和は危機感ゼロ。


数学以外の文系科目でも追試や補習をやってもらいたいです。


いつかテストで平均点とれるかなー?

数学以外で