その2。Z会のコース、どうする? | くるっくーのブログ

その2。Z会のコース、どうする?

 以前書いた続きです。


来年度のZ会のコースは


受験しない6年生のコース。
中学受験しないから
国算理社
英語は習っているから。
ただし、ハイレベル。
スタンダードのときは常に満点で簡単そうだったから
作文は受検用のコース。
受検なしコースより期間が短くて安上がりだから

これに決定びっくりマーク

と、したいところでした。

 


↑ここで書いたとおり、栞の通っている英会話教室が閉鎖することになりまして。

これは、Z会で英語もやる流れかはてなマーク
なんて思いました。

ただ、本人はあんまり乗り気じゃないんですね。
あとやるならネイティブの先生と話したいと。

うむ。
調べたら、Z会はネイティブの先生と話すの、月1回(25分)ですね。
それだと少ないので、ちょっとうちのニーズに合わないかもしれません。
でも安いのは魅力です。



それから、6年生の夏休み、絶対にヒマになるので、塾に行かせたいんです。
だって、ヒマヒマうるさいから。

中学受験予定の6年生(けっこう多い)は忙しいので
この辺りの小学校は

夏休みの宿題が無い

加えて

ほとんどの子が塾に通うので遊び相手がいない

という状態なんです。

しかも、受験するしないに関わらず、塾に通ってる子はたくさんいる地域なんですよ。


とすると、Z会の教材が多いと、夏休みにオーバーワークになるんでしょうかはてなマーク

それで勉強に嫌気が差しても、ね。


いっそのこと夏休みはZ会をやらなくて良いってしてしまいたいところですが、それは栞の性格上、納得しないでしょう。

現に去年は納得しなかったのでね。


どこかに良い落とし所がないか、検討中です。


できたら、Z会と塾の両立の経験者の意見、聞かせてもらいたいです。