(*´∀`*)コンニチワ~♪

「どうせ愛されてる」つぶやき隊
第1部隊…隊員(自己申請または勝手にとも言う)のけいちゃんです!

お一人様のアタシは家族に見咎められる事も

 

聞き咎められる事もなくつぶやき放題( ̄∇ ̄)


そんなある日、元ママ友さん(先生)から、

 

「けいちゃんの(シャバのww)仕事の体験談を生徒達に話してくれない?30分位でいいから」

 

と言われた。



“はぁ~!?( °д°)そんなの、ぜってぇームリ!!”って思ったけど…

 

ええかっこしいのアタシはビビッて断ったと思われるのがイヤだからww

 

「上司に相談しないと答えられない」って一旦保留にしました。

          ↑
長年の習性で、その時はほぼ自動反応…後で振り返ってそうだったんだってわかったσ(^_^;


だけど、なんとなく引っかかっていて、すぐに相談はしなかった。

家に帰ってあれこれ考えた。

 



仕事上のテリトリーじゃない所の学校だしな~。


地元のもっと有能な人いるし~。アタシがでしゃばって行ったらマズいんじゃね?


そもそも、30分なんて人前で話できないよ!


もう、断る理由はザクザク出てくる…


だけど、もう一つの気持ちがあった!



ちゃんとできないかもだけど…

 

大嫌いだったこの(シャバのw)仕事が今は楽しいって思えてきて、好きになった。


そんな事を聞いてもらいたいって言う素直な気持ちと……

いつか、心屋塾の認定カウンセラーとして講師をやりたいって思ってて

 

いい経験になるかも……っていう下心( ̄∇ ̄) 

 

アドバンス選考漏れたクセに~

          ↑

ぎゃーーーー!さらっと書いたけど下心晒すってめっちゃ恥ずかしい(*/ェ\*)



(///ω///)コホン  気を取り直して…


やる?やってみちゃう?30人に30分…伝えたい事は決まってる!


アタシの伝えたい事が学校の意図と、かけ離れてたら止めよう。
それでいいって言ってもらえたら、上司にやらせて欲しいと頼んでみよう。
業務扱いには、してもらえないだろうから、プライベートで受ける事を了承してもらおう。


翌日、ママ友に内容を電話で伝えると、すごくいいから是非やってくれと言ってくれた!


Goサインが出た…次は上司だ。

プライベートでもダメだと言われたらどうしよう。
上司が良くても、本部が許してくれないかも……


ビビりながら、今回の話を上司にした。

「いつなの?ああ、平日なら業務扱いできるわね。
本部に提出するから先様に文書(講師依頼書)を出して頂いてね。」


へっ?業務扱いしてくれるんですか?Σ(*゚ω゚*)
しかも、めっちゃスンナリ~~(^-^;


あ、あ、ありがとうございます(*' ')ゝ♪



……で、後日届いた「講師依頼書」

 


どれどれ?



対象者……生徒、教師、合計 108名

 

 

ひゃっ ひゃっ ひゃくはちめーーーい????(@Д@|||)

 

 



え゛ーーーー!30名じゃなかったのーーーー??((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



さて、どーする…(´ε`;)ウーン…


あ~あ!アタシ凄くてもいいか~╮(╯-╰")╭


どうせ愛されてるし……(^-^;