最近、新しいバーを見つけました。

1人で行ける行きつけのバーがひとつなくなってしまったので、

ちょっと困って?いました。


行きつけは今のところ二つあるのですが、

一つはジャズのライブバーなので、

ライブがある日は行きづらかったりして・・・。


一番の行きつけがあるので、まぁ全然困ってはいなかったのですが、

たまたまこないだ1人でぷらっと市内に出たときに、

行きつけ二つが閉まっていたので、

自分で探してみました。


知らないショットバーに1人で入ることは

初めてでちょっとドキドキしてしまいましたが、

全然関係なく、普通にいつも通り、飲んでました。


そして、隣とかに座った人と仲良くなっていくという

いつもと変わらない事をやっていました。


しかし、バーで知り合った人と名刺交換するのは

これで何人目だろうか・・・。


バーで知り合った人は大体その場だけだから、

その後会うことはほとんどありません。


だけど、なんだかいつも不思議なのですが、

「この人話せるなぁ」と話が弾むときは大体が社長さんです。


なぜなんだろう・・・。



まぁ、でもこういう一期一会みたいな出会いって

かなりおもしろくて、バーに行く時はいつも1人です。


1人の方がこういうときは動きやすいというか。


なんだろうな。誰でもいいから、話しがしたいんだろうな。

普段、あまり知らない人と出会うってことが少ないからかな。


ちなみにとてもいいお店だったので、また行くつもりです。