Twitterで日本語のハッシュタグが7月13日より、
利用可能となりました。


ハッシュタグとは、つぶやきを投稿する時に
「#」を付けることで、他のユーザーが同じ話題での
つぶやきを見つけやすくする機能。


これまでTwitterのハッシュタグはアルファベットしか
使えませんでしたが、#jishin → #地震 、
#setsuden → #節電など日本語で分かりやすくなりました。


Twitterユーザーには嬉しいニュース!?