変な英語研修、やってます!? | 【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

【名古屋】TOEIC®TEST満点講師めぐ校長ブログ

名古屋の英会話・TOEIC®TEST対策と英会話スクール、ウィズイングリッシュアカデミーのめぐ校長のブログです。TOEIC®や英語の勉強法など英語の役立つ情報発信します

現在は、毎週土曜日しか、講座をもっていませんが、教える日は、

本当に気合いが入り、「やっぱりみんなを元気にさせるのが私の仕事だ!」と毎週感じます。

 

ん?英語じゃなくて、やる気にさせるのが仕事???

 

そう、

私のTOEIC研修は、普通のクラスではない、

 

とよく言われますが、その理由を考えてみたら、

私は、「英語を教えずに」

「英語を勉強する姿勢とやり方」を教えているんだ、

と気づきました。

 

英語は、1日や2日で、簡単にできるようになるものではありません。

が、集中すれば、比較的短期で、ものにすることもできます。

 

それに必要なのは、

正しいやり方で、ちゃんと「やる」こと。

実行することです!そう、何事もアクション!!が、大事。

 

「へ~、そうなんだ。」と納得するだけでは、できるようになりません。

 

だから、「やり方」を教えるだけでなく、「やる気」にさせる、

そして、やる気になるだけでなく「実行させる!」

 

そういうのを、20年、ずーっとやってきてたんだな、

とあらためて思いました。

 

今日もまた、スコアアップの喜びの声をいただき、

暑くて、ちょっとやる気のない気分から、一気に上昇!

今日も、今週土曜日のクラスのために、

熱く、準備したいと思います!!!