お盆休みが近づき、ウィズの講師たちの里帰りも始まりました。
みんなお盆休みはどう過ごすのでしょうか?
お盆休みを指折り数えて待っている人も多いのでは???
私のお盆といえば、
TOEICお盆集中講座!
というわけで、13,14日は、お仕事します♪
指折り数えるとしたら、そう、
「指折り数えて勉強法!」を紹介しましょう(笑)
私がまだあんまり英会話が上手ではなかったときに、
1つのフレーズを10回、違った単語を使って例文を作って口慣らしをしていました。
これがものすごく効果的で!!!
気が付けば、私は英会話講師に
具体的な練習法ですが、
とっても簡単です。
例えば、have to (~しなければならない)
だったら、私が今日しなければならないことを、簡単なフレーズでできるだけ早く
口にするわけです。
I have to study English.
I have to clean my room.
I have to call my parents.
I have to do the dishes.
I have to shop for groceries.
I have to go to the post office.
I have to read the newspaper.
I have to do the laundry.
I have to finish my report.
I have to do my English homework.
みたいな感じです。
同じキーフレーズ、同じ構文に的を絞り、そのほかのところの文法や細かなところを
気にしないで早口で言うのが効果的です。
さあ、みなさんも、指折り数えて、
やってみてくださいね!