星読みでは、大きな節目を表わす組み合わせがあります。

 

この日の星も、その一つで

この日は、わたしにとって大きな節目の一つでした。

 

 

2024年3月10日は、

両親が例の病に感染し、1週間高熱が下がらなかった

わたしの人生にとって

とてもインパクトの強い日の一つです。

 

その日の星を、

前回の投稿
振り返り星読み (2024.3.10① Tの土星) | 今日も明日も素適な一日を (ameblo.jp)では、

Tの土星をテーマに分析してみました。

 

 

今回は、Nの土星とドラゴンヘッド・ドラゴンテイルをテーマに読んでみました。

 

 

  ①ドラゴンテイルとの関係

 

 

3月10日のドラゴンテイルは、

 

わたしのネイタルチャート(以下Nと表記)の土星と

誤差なく重なっていました。

 

このことは、同時に

この日のドラゴンヘッドはNの土星と

180度の緊張関係をとっていたことも表します。

 

 

Nの土星のサビアンシンボルは【流されてしまった船着き場】

人の悩みの中を一緒に漂流し解決することを表しています。

 

激しい波で船着き場が流されてしまい、

どこに行ったら良いのか自分の正しい行き先がわからなくなってしまいます。

自分勝手な人に振り回されて自分の正しい判断が見えなくなってしまう時。

相談された相手に同調するため、対人関係で傷つきやすい場面もありそうです。

しかし見切りを付けるのではなく、相手の悩みの中を一緒に漂流し、しっかり向き合うと解決できます。

このサビアンシンボルを持っている人は、カウンセラーの資質がある人が多いです。

人から相談された悩みを、一緒に解決しようと親身になって考えてあげられるでしょう。

 

サビアンシンボルについては、

わたしが初めて星読みを勉強した動画講座の先生、

まゆちん先生監修の星読みテラスより引用させていただきました。

サビアンシンボルを読み解こう~天秤座 1度~30度|星読みテラス (andyou.jp)

 

 

 

・ドラゴンテイルは、

過去に身についた能力など、

すでに身についてできるようになっていることや

長年やっていて自然とできることや

癖などを表わします。

 

・0度は、発展期

 

・Nの土星は、課題・責任・役割を表わします。

 

 

これらのことから、

 

3月10日は、両親の命の危機によって

長年やっていて身についた役割を発展させるタイミングだったとも読めます。

また、それは、サビアンシンボルの示すように

相手の悩みの中を一緒に漂流し、

しっかり向き合って解決しようと親身になるというようなことかもしれません。

 

 

  ②ドラゴンヘッドとの関係

 

・ドラゴンヘッドは、新しい道です。

未来であったり、これから切り開く、

まだできるようにはなっていないことを表わします。

 

・180度は、目的がシャープになることを表わします。

 

・Nの土星は、課題・責任・役割を表わします。

 

 

このことから、

 

両親の命の危機という課題によって

これから切り開く新しい道の

目的がシャープになるタイミングであった

 

とも読めます。

 

また、それは、サビアンシンボルの示すように

相手の悩みの中を一緒に漂流し、

しっかり向き合って解決しようと親身になるというようなことかもしれません。

 

 

 

 

 

星は、何通りにも読めます。

 

また、未来やあなたを決めつけません。 

 

いつもあなたを宇宙から見守り

にあたたかいエールを送っています 星空

 

 

 

わたしが初めて占星術を勉強した

ジオセントリックの無料講座が、今現在、募集期間中です星空気づき

心の専門家の先生が教えてくれる星読み講座ですので、

一味違います。

おすすめですので載せておきますね鉛筆星空
申込〆切は、5月21日(火)17時までです気づき

 

 

今日も明日も

引き続き

素適な一日をお過ごしください
地球とすべての命に感謝