さいたま市プラザノース

うきうき楽しい『めぐみリトミック』主宰のMeguです♪*

さいたま市北区・成増・小竹向原にて

0才から小学生までのリトミック教室を開催しております

 

 

 

ほんとにほんとに楽しかった昨日のレッスン😊

どのクラスの生徒ちゃんもお母様も笑顔💕
 
まずはプレのお友達のレッスン🎹
母子分離クラスです🎵
 
ママバイバイと手を振って
子ども先生だけのレッスン✨
 
「今日は何をするんだろ?」とキラキラした瞳👀
まずはお歌でお散歩❗
先生の歌をまねっこしたり、ピアノの音楽をよく聴いて、動きました🌈
お馬さんになってギャロップ🐴
ぱっかぱっかどんどん進む~👏
12音の音楽で、体がぐにゃぐにゃになったり、カチコチになったり、みんなの動きと表情が素敵でした✨
他も色々✴
ママとのお絵かきの時間に、今日やった内容をお話しながピアノを弾くと、自然に体が動きだし
ママから
「すご~い👏」
と言ってもらえて、子どもたちはとっても嬉しそうでした♥️
 
次はベビーちゃんクラス👶
とはいっても、みんなあんよが上手になりました😲
数ヶ月前まではみんなお座りやハイハイだったのに、それだけで感動です😢
今月は🐰さんと🐧さんがテーマです🎵
うさぎの歌に合わせて親子でスキンシップをしながら楽しみます💕
ママも赤ちゃんもにっこにこ
ダイナミクス(強弱)をたくさん感じて空間も広くなったり狭くなったり、ジャンプも高~く跳んだりあまり跳ばなかったり🐰
🐧の絵本の読み聞かせのあと、ぺんぎんさんのお歌を、先生手作りの楽器(ぺんぎんさんの中に鈴が入っています。洗えるので食べても大丈夫😁)を使って遊びました🎵
 
ベビークラスのレッスン、本当に大好きです❗
ベビーリトミックで一番大切にしていることはとにかく親子でリトミックを楽しむことです。
ほぼ、毎回お話しているのですが
リトミックのレッスンの間はこの子だけを見てくださいね✨
ひとりっこのお子さまも兄弟がいるお子さまも、なかなかその子だけにしっかりと向き合う時間ってあるようで無いと思います。
リトミックの時間がお二人(ママと赤ちゃん)にとって素晴らしい時間になれたらいいな思いながらレッスンしています✨
 
長くなってしまったので、次のクラスはまた後日書きます✏️
 
 
今日はミエール(プラスティックアニメ研究会)のため電車に乗ってます🚃
晴れなのに傘三本😅
微妙に恥ずかしいです💧
 
午後の幼稚園リトミックはお休みなので、パソコン持参しました👜
午後はパソコン仕事頑張ります🎵
 
 
 
 
 

音譜めぐみリトミック音譜

ホームページはこちら

お問い合わせ・ご予約はこちら

日程はこちら

 

お待ちしていますニコニコパステル

 

フォローお願いしますニコニコ

Twitter

Instagram

 

どくしゃになってね!