みなさん、こんにちは💕

 

めぐみ音はがん経験者たちで結成された合唱グループです。

 

昨日4月21日、めぐみ音のホームグラウンドでもある日進市のにぎわい交流館でめぐみ音3周年記念のコンサートがありました。

 

 

めぐみ音のメンバーは全員で20人ほどなのですが

最近、忙しい方が多くなかなか全員は集まりません。

今回は7名でのステージでした。

 

 

このブログを書いている私も今回は欠席予定だったのですが、やっぱり歌いたくて前日に参加を決めました。

最近、スケジュールがあわず練習にぜんぜん参加できなくて、発声練習はもう1ヶ月以上していませんでした。

 

以前の私は完璧主義でした。

 

めぐみ音に入る前は真顔

人前で歌うなんて考えられない。

でも歌は好きだからきちんと歌のレッスンを受けて上手くなったら人前で歌いたい。

 

めぐみ音に入って最近までゲラゲラ

めぐみ音のコンサートで歌うことはとっても楽しい。

見てくださる方も楽しそう!

見に来てくださる方をがっかりさせないようにきちんと練習して完璧に近い状態で歌いたい。(←そう思っているだけで完璧にはほど遠いキョロキョロ

 

最近の私ウシシ

めぐみ音のコンサートは本当に楽しい!

たくさん練習すれば上手くなるけど、無理なら練習不足は気にしない。

見に来てくださった方には歌うことは楽しい!ってことを伝えたい。

何より、自分が楽しみたい。ニコニコ

 

という気持ちに変化し、昨日は久しぶりに声を出したので

全く調子がつかめず、高音は出ない、息が長く続かない、音を外してしまう。

あれ、ここどうだっけ?というところは他のメンバーの声を頼りに。びっくり

と散々な出来にも関わらず、とっても楽しく歌わせてもらいました。

 

歌っている私たちが楽しかったら聴いている人もぜったい楽しくなるはず!ニコニコ

そう信じて歌っていたらみなさん一緒に歌ってくださいました。爆  笑

 

 

手話を楽しみながら歌う「手のひらを太陽に」は会場全体で大合唱、そしてみなさん手話も楽しそうでした。

 

 

舞台側からみなさんが楽しそうにしてみえるのを見ると歌っている方もますます楽しくなります。

そして、確信しました。歌を歌うことで楽しくなって元気になれること!

頑張りすぎるより楽しみながら行動した方が案外うまくいくんだということも。

これからも私の出来る範囲でみなさんにこの楽しさをお伝えして、

みなさんに元気になってもらって、

 

私はもっと元気になりたいと思います。

 

 

次の病院コンサートは5月の愛知県がんセンター中央病院です。

その後もコンサートの予定たくさんあります。

ぜひ聴きに来てくださいね。

読んでくださってありがとうございます。

 

ベル今後のコンサート

 

♪愛知県がんセンター中央病院

  2019年5月17日(金)

   15時00分〜

 

♪金山南ビル インターコモン(ボストン美術館 1階 ロビー)

  2019年 6月 9日(日 ) 

   14時〜14時50分

 

♪愛・地球博記念公園(モリコロパーク)

  2019年 6月 30日(日)

   *コンサート時間分かり次第掲載します