バランス美容学〜姿勢美人は食事と眠りから野菜ソムリエ、栄養管理栄養士の篠原絵里佳さんと理学療法士の野田葉子さんによる「バランス美容学〜姿勢美人は食事と眠りから〜」の講座に参加してきました。健康な体である為には眠りと姿勢はとても大事!改めて自分を振り返り、見直す機会となりました。姿勢をチェックしてもらったり、自分好みの香りを選んでアロマスプレーを作りました。使うのが楽しみです(^^)
さいたまスマイルウーマンフェスタ9月10日、11日にさいたまスーパーアリーナにて「ウーマンフェスタ2016」が開催。野菜ソムリエさいたまコミュ二ティが出展し、私は野菜ソムリエ仲間と共に参加しました。11日は牧野さんと一緒にステージで「ベジフルフラワー&野菜ミニ講座」を担当させていただきました。私は埼玉産の野菜でベジフルフラワーのデモンストレーション🍆。牧野さんによる茄子のお話や試食、クイズに正解した方にはミニベジフルフラワーブーケをプレゼント。多くの方にベジフルフラワーを知っていただく機会となりました(^^)
信濃の大地の恵み〜講座銀座NAGANOで開催された「北沢正和さんの暮らしと共にある健康野菜料理教室」に参加してきました。今月のテーマは「夏の野の名残り味と初秋の陽光野菜」。今回も長野県出身のシニア野菜ソムリエのKAORUさんのナビゲーターで楽しく進行されました。小布施町の「くりのみ園」さんの有機野菜を使った北沢さんのお料理はとてもシンプル。よい素材はあまり手を加えないで調理するのが一番美味しく食べる方法とか食材と調味料のレベルを合わせるとか、今回も色々と勉強になりました(^^)伝統野菜の小布施なすと八丁きゅうり