恵みの食卓 -13ページ目

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

教会の礼拝堂に飾る大きなクリスマスクランツ(リース)を作らせていただきました。
クリスマスまであと4週間🎄。
今日からアドヴェント(待降節)に入り、クランツに4本のロウソクを立てて毎週1本ずつ火をつけ加えていきます。そしてクリスマスには4本のロウソクに火が灯ることになります。✨
イエスキリストの降誕を待ち望む風習です。
{A658E880-6ECE-47D1-A077-11A11CF3DF76}

今日は家で黙々とキムチ漬け。

{0D6F5A69-8AED-488B-A0F2-10FD7E8500D8}



キムチはとても繊細で、漬けるときの色々な条件で味が変わっていきます。
具を塗るときに大体の出来具合がわかるのですが‥‥今回は◎です✌️

{969A05E8-491F-40D3-B01F-DBE4B4DEADD4}

{32B7BCB0-E9AB-42B7-8214-0F10BF7FC31F}



「丁寧に」「気持ちを込めて」「気合いを入れて」の三拍子がそろわないとだめなんですね〜^o^

{BFB1FCCD-C0D1-41E5-B242-7741C93E5F7A}


「全国発酵食品サミットinやまなし」が12日(土)、13日(日)に甲府駅周辺5,6ヶ所の会場で大々的に開催されました。
今回ベジフルフラワーで2日間参加させていただくことになり、前日入りをして準備をしていました。

初日は小泉武夫先生講演会が行われた「グリンバンクチャペル」にオブジェを飾らせていただきました。

{840A28B4-D0B8-401F-BF9D-E6ADB84237C7}


パイプオルガンがあり重厚感溢れる素敵な空間でベジフルフラワーを制作することができて感動!^o^

{538DEE59-C97E-45B1-8211-629694B83BC3}

もちろん使用した野菜は全て山梨県産です。

そして午後は2カ所で30分のステージイベント。
ベジフルフラワーの紹介やデモンストレーションをしました。
2日目も2回のステージイベント。

{70C1C362-0606-4725-A785-BFD91BE79898}

山梨県でベジフルフラワーをご紹介できてよかったです。(^○^)

山梨県といえば🍇葡萄。
お土産にいっぱいいただいてきました。
中でも初めて見る「木枯らし巨峰」は最後のこの時期に収穫する品種。甘くてとても美味しかったです!
{621D8B08-37B6-418B-ADAF-80B3FFCF2AA9}