白菜キムチ漬け | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

白菜のキムチ漬けをしました。
12月に入り白菜も美味しくなってきたので
ずっと漬けられる日を待っていました。
まわりの友達からも催促が…。
今回の白菜は地元の農家さんから直接購入したものです。
畑から取ったばかりの白菜はやっぱり新鮮ビックリマーク




すごい量!!
いったい何人分?!
4人で漬ける分です…(;o;)あせる
みんな親、兄弟たちにもあげるのが恒例になっているようで…。

塩漬けをして一晩おきます。

そして次の日にいよいよ漬けます。


塩漬けした白菜を洗って、水分を切ります。これが一番大変な作業ビックリマークDASH!

みんなてきぱきと動いてくれるので
この量でも全然大変ではないです。
キムチを一人で漬けると結構孤独なんですが、みんなが一緒だと楽しく漬けられるんですラブラブ




市販のキムチと違うのは、添加物や化学調味料が入ってないのは勿論ですが、
素材ひとつひとつが全て良いということです。
利益ではなく美味しさを求めてクラッカー




愛情がたっぷり入ったキムチができました合格
食べるのが楽しみです!




Android携帯からの投稿