梨といえば幸水、豊水、新高がボピュラーで、市場もこの3種が90%を占めています。
埼玉県のオリジナル品種で「彩玉」があります。
限定生産で贈答品として販売されています。
大きさが普通の2倍ぐらいあって
糖度が13-14度あります。
食べてみると
本当に甘くて、多汁ですごいジューシーです。(^-^)v
食べたら止まらなくなりました。
栄養面では意外にも食物繊維が豊富で
疲労回復にも効果があります。
余談ですが…
日本と比べると韓国での梨の消費量はかなり多いです。
キムチ類には必ず入れたり、
焼き肉タレなど、結構お料理に使用します。
Android携帯からの投稿