兵庫県赤穂市坂越のかきを使ったお料理を食べてきました。
坂越のかきは身が大きく
火を入れても縮まずプリプリしているんです~。
今回のイベントは日本オイスター協会の方が企画して
オイスターマイスターの方達が集まりました。
こよなくかきを愛し、美味しく食べたい人たちの集いです。
私は・・・うれしくもお誘いをうけて初めて参加しました(^∇^)
かきのワイン煮とかきのプリン
燻製のサラダ
かきフライ、長芋、たけのこ、キャベツロールの串揚げ
料理研究家の水川みどり先生作の「さこしロール」が実演でご披露・・・
かきやチーズ、ほうれんそう等を
長芋入りのふっくらとした生地で巻いています。
こんなの初めてー!っていう味で美味しかったです。
和風リゾット
焼きプリンとかきの佃煮
普通、こんなふうにかきのお料理を一度に作ってくれるところはありませんよね!
坂越のかきを作っている生産者の方も来て下さって
かきのお話もして下さいました。
かきの栄養ってすごいですね!
しかし・・・かきの食べ方も無限ですねー
改めて魅力を感じました