ケランチム | 恵みの食卓

恵みの食卓

健康は毎日の食卓から・・
美味しく食べて きれいになる
「美栄ベジフルフラワー」
「野菜ソムリエによる韓国料理教室」

韓国語で「ケラン」は卵、「チム」は蒸すという意味です。

茶碗蒸しの韓国版です。

違いは・・・

日本の茶碗蒸しは滑らかで、喉ごしがよく表面もきれいですが、

韓国のケランチムの表面はボコボコでオーケーです。

空気を一杯入れて作るので、ふんわりとした食感がします。


それから一番の違いは

「火」の通し方です。

ケランチムは容器(土鍋)ごと火にかけながら作るんです・・・


恵みの食卓

恵みの食卓

私はいつもこの小さな土鍋で作ります。

いかにふんわりと作るかが鍵です。

卵を入れてしばらくかき混ぜ、蓋をして蒸します。


冷めるとふんわりがなくなるので

食べる直前に作ります。


美味しいですよ~(;^ω^A