育児エクササイズ | ★お財布と人に優しいWEB支援【個人事業主さま専門】恵みの森★ブログカスタマイズ、ホームページ作成★アロマサロン◆宝塚市

★お財布と人に優しいWEB支援【個人事業主さま専門】恵みの森★ブログカスタマイズ、ホームページ作成★アロマサロン◆宝塚市

Web支援,アメブロカスタマイズ,ヘッダーデザイン,集客アップ,アクセスアップ,料金,地図作成,ホームページ作成, プライベート,パソコン講習,宝塚市中筋,JR中山寺駅,アロマテラピーサロン,アロマトリートメント,肩こり,むくみ,冷え,妊婦,子連れ,マタニティマッサージ

今日は、午前中はお友達が遊びに来てくれて、
午後からは、娘のポリオ接種しにタクシーで南西へ(健康センター)、
帰宅したらまた病院へ行くためにバスで北東へ(阪急山本駅近辺)と
珍しくあちこち行って参りましたダッシュ


自宅はJR223系2500番台と阪急阪急1000系が使えるけど、JRは近いのですが、
阪急の駅は少し距離があり、大人の足で20分ほどです。

今日は阪急の駅の近くの病院に行くのに、
最寄りのバス亭からバスに乗りましたが、
時刻表を見たら、なんと一時間に一本。。。汗
もうちょっと本数を増やしてもらいたいものですがーん


なんとか行きはバスに乗ったものの、帰りは諦めて徒歩で。
あいあいパークの【ヤキタテイ 】でパンを食べて休憩してから、
ミルクや離乳食、オムツやお茶など入った重い荷物を背負って、
娘を抱っこ紐で抱っこし、息子とはお手手をつなぎながら、
1駅ほどある距離をテクテクと帰ってきましたあせる


息子は帰る途中で4回ほど道の端や溝、草むらでおしっこ小便小僧-虹
頻回ですねー。ワンちゃんみたいです犬(笑)


ようやく帰宅したのは、夜の19時半夜。
帰りのタクシー代は浮いたけど、肩がパンパン、膝がガクガク・・・ガクリ


子供が生まれるまで、

母親ってこんなに体力がいるものだなんて思いもしなかったなぁ。