今日は節分✨✨

朝起きてすぐに玄関へ。
たくさん出ていた靴を家族分だけ残して、靴箱へしまいました。

ジャガイモやスコップが置かれている床をささっと空いているところを掃き掃除。

玄関のドアを開けて、外を見ると、西の空にお月さまが見えました❤️朝にお月さまが見れるなんて、嬉しい😊

玄関にアロマスプレーをかけて、いい感じ✨✨

今日の節分で、モヤモヤした気持ちを吹き飛ばすぞ〜と朝から気合いが入りました💪

そんな朝ご飯は、
おいなりさん💕

節分においなりさんを食べるといいと聞いたので、朝ご飯と長女のお弁当用に作りました。

久しぶりに食べた〜。おいしい💕
我が家のおいなりさんの皮は、市販のものです。

どうして朝ご飯に食べたかというと、夜ご飯用には恵方巻きを予約していたから。
昨日、ふと、そういえば「おいなりさん!」と思い出し、急に作ることにしたので、朝ご飯になったのです。


午前中は、小学校でお仕事。
スキー学習のお手伝いも。
風が強く雪も降っていたので、スキー学習どうなるかな?と思っていたら、晴れました❗️

びっくりするくらい、いい天気に。

写真だけ見たら、夏みたい。

気持ちのいい青空✨

夜ご飯は買ってきた恵方巻き✨✨
長い!

みんな(私以外の家族)一本で足りなくて、一本半食べていた!
すごい食欲だ〜。

「自分で作る人もいるんだよ〜。私は、揚げ物と巻物が苦手だから、作らないけど〜。」
と話したら、次女から

「私は揚げ物と巻物作るわ。」
と頼もしい発言が。

作れるようになったら、ご馳走になりたい❤️とお願いしました。


夏メニューのタコとグレープフルーツのマリネも作りました😊

落花生も食べました❤️
豆まきはせず、食べるだけ笑

節分が大晦日で、
明日の立春が新年のはじまり
というお話しを聞きました。旧暦だとそうなるのかな?うろ覚えでごめんない😅


明日からの新年に✨✨
私はいろんな気持ちを感じていきます。
モヤモヤした気持ちは解消したい〜と思っていたけど、
モヤモヤも
ワクワクも
ドキドキも

自分のいろんな気持ちを大事にしていこう。

その上で、心と体と環境を整える。
食や運動、掃除、片付け、いろいろな角度から。


自分と周りの人が存分にその人だけの面白さを発揮している。
それを面白がっていきたいな。


今日ワクワクした話。
動作がぎこちない子に、遊んでいるうちに、ぎこちなかった動作が出来るようになるサポートが出来たらいいな💕
遊んでいるうちに、というところがいいな😊


私の思いもよらないワクワクに出会いそうな予感❤️

明日からも楽しんでいきます😊💕