常備菜作りを始めました。
よく、Instagramなどで一週間分のおかずをずらっと並べて写真を撮って載せているのを見かけます。私の憧れでした。


無理無理〜と思っていたのですが、気がつけば常備菜作りを始めていました。自分でもびっくり‼️


始めてみて、常備菜作りへの超えなければいけないハードルがあることに気がつきました。


▶︎保存容器
我が家には、保存容器がなかったのです。
今まで、残ったおかずは小鉢に入れて、ラップをしていました。
夜残った分は、朝には食べるので、それで充分でした。

でも、常備菜は、たくさん作って一週間ちょこちょこ食べます。
夕食の時に盛り付ける小鉢が足りなくなってしまうー。

以前キムチ作り講座に参加した時に、買っていたタッパーがかろうじてあって、それを活用。
足りない分は、小鉢やどんぶりで保存。

常備菜作りには、保存容器が必要ですー!!
当たり前過ぎる!?


我が家は、ご飯をガスで炊いています。(ボタンを押すとガス台さんが火加減してくれて自動で炊き上がります。)
雑穀を混ぜた白米。

最近私がお気に入りの小豆玄米ご飯。こちらは圧力鍋で炊いています。

炊飯器が無いので、炊いた後は大きめの食器に入れて保存。
ご飯用の保存容器もほしいな〜。


常備菜作りへの道は、続きます。