私の第2作めの後半に少し登場してもらった『ホノカアボーイ』🌴

メルカリで買ったので、観てみました。


全体的にゆるい感じだった照れ

前に観た時も今回も、やっぱり内容からはあんまり意味が理解できなかったけど…
きっと、よく分からないほうが、この映画としては成功なのかもしれないねもぐもぐ


思ったことは、マラサダが美味しそうだった❗
食べたいチューダッシュ
でもどこで食べられるか?分からないから、似たようなドーナツとか揚げパンで我慢しようよだれ


喜味こいしさんが演じた「コイチ」さんが、やたらあちこちから出てくるのが面白かった爆笑
めっちゃいいエロジジィキャラ😂👍

中でも

「年を取ったからといって、やっちゃいけないことなんか無いんだぜ」

っていうセリフが、すごい良かった👏😊

だからビーさんも、年甲斐もなく主人公に恋したんだね💕

最後ビーさんが出ていってどうなったのか?分からないけど、一応はどこかで亡くなったんだよね…???🤔
そのへんが書かれていないのがモヤっもやもやだけど、それでいいんだろうね。


いっぱい料理が出てくるところは
『食堂かたつむり』かたつむりみたいな感じもあったし

人は、いつか死ぬもの。それをいつまでも悲しんでいないで、前に進まないといけないっていうところは、何で観たか?読んだか?忘れたけど、どこかで似たようなのがあった気がする。

もしかしたら『恋パラ』かな?指差し飛び出すハート


ホノカアの大自然の風景に癒やされた~霧
行けないけど、行きたくなる❗おねがいキラキラ